9月の振り返り。
前にもちょこっと書いたけど、22年度2次隊の送別会と帰国オリエンテーションがありました。

ベナン隊は送り出される次の隊次が幹事をすることになっていて
22-2の次となると22-3
そう。いつの間にか私たちが幹事をする番になってました

お店の予約とかプレゼントとかムービーとか
同期の素晴らしいアイデアと行動力で
無事終えることができました。
こういうときに「同期の力ってやっぱりすごいなぁ」と感心&尊敬

そして22-2のみなさん。お疲れ様でした
本当にありがとうございました
関わる期間も濃度も一番深い隊次だったので
なんだか喪失感がありますが
追っかけるようにして、22-3も帰国準備始めました。
日本での再会を楽しみにしてます

それから帰国オリエンテーション。
帰国に向けての手続きもろもろの説明

書類の提出期限がいっぱい
そして光熱水費の精算に
荷物の整理

気分は乗らねいけれど、やらなきゃね

帰国後は2日間の研修を東京で受けます。
ベナンを離れるのは淋しいけれど
「日本に帰ったら、なにしよ~」と
妄想が膨らむ毎日です