酸っぱいキノコと、アマゾン… | Talking with Angels 天使像と石棺仏と古典文献: 写真家、作家 岩谷薫

酸っぱいキノコと、アマゾン…

 やっと、アマゾンが謝罪してきた…このヒドイ企業は、基本的に謝りません…
 謝罪すべき誤りを、私が何度も何度も指摘するのだが、カスタマーセンターは超人的に頭が悪く、読解能力も無く、的外れな回答や、再び問題を振り出しに戻し、再び私が問題を1から説明するような重労働の繰り返し現象はザラ。コレは、ほぼお家芸。 いつもそう… 嫌がらせか…?と思うほど…

 本日も、アマゾンに、問題点を、これから、スクリーンショット等やファイルで送らなけれならない… 「お前たちの、無能のせいだろ…」と本当に溜息が出る… これまで、彼らにどれだけ私の時間が膨大に、浪費、奪われていることか… 溜息…
 GAFAの中で一番、対応が雑で悪いです。
 (インドはこのアマゾンを廃除しようとしているそうですが、国策としてえらいと思う…)
 非常に、精神的にクル、ツライ仕事なので、本日は気分転換にブログ更新。
 前回の記事が7月16日、10日間、まだこの問題、続いているんだぜ…唖然…
 この10日間、アマゾンの異常な回答の数々に、ブログなど更新している心の余裕スラ無かった…
 しかも、これだけ苦労して、根本の問題は改善しない直感すら充分にする、半絶望感…
 彼らに関わると、いつもそう…!!
 
 そんな中、面白いキノコ発見。ペレルマンがどうしてキノコ採りが趣味なのかが、本当にわかる…
 ヌメリコウジタケ。写真のように、ヒダの部分が真っ黄色なのが特徴。

 このキノコ、酸っぱいのよ!驚 酸っぱいキノコなんてはじめてだった…驚!
 その酸味は、レモンとお酢の中間みたいな感じ。
 豚肉などはポン酢で食べるでしょ… なので豚肉と一緒に炒めて、パスタにしました。フツーに合うし旨い!!

 ブログには書いていませんが、夏キノコ、いろいろ新発見がありました。アイタケ、キヌガサタケ、ベニイグチ等。
 未知の食材に出会えるのは本当に楽しい。『亡くなる心得』で書いた「手のひらに小浄土」です。上記のように人間界は極悪だが、生そのものや、自然は結構楽しいものヨ…  
 ベニイグチは食毒不明や毒なんて言ってる人がいるけど、違うからね…これに似た、近種が2種類あって、その2種類の誤食かと… 普通のベニイグチを食うと、翌日、体の調子、メチャクチャ良くなります。  キノコは非常に奥の深い世界なので、ヌメリコウジタケもそうだけど、充分しらべて、自己責任でね。
 当たり前ですが、私、食べる前にかなり調べています。
 初歩的な間違いは、死ぬからね!爆 それも運命。 気を付けようね!笑
 さぁ!今から、イヤなアマゾン問題の、60%解決に向けて、ヤルかぁ…溜息…(100%解決などあの企業では どだいムリな直感が、充分する…)
 やったことガある人や、経験者しか解りませんが…、こんな道草記事をマズ書いて、気分転換をして「ヤルゾ!」と自ら宣言しないと出来ないくらいに、精神的にシンドイ、対」アマゾン、カスタマーセンター(ベンダーセントラル)なのです…嘆…
 人間界は悪い……(ホラ、この会社だって…)こんなマヌケな偽善を振りかざし、犯罪者の手助けまでしています…嘆 この記録はグーグル上、検出すら出来ない重大な事実…!!  それはウスギタイくバカの六道、人間界の話さ… 溜息……このウスギタナイ人間ども…嘆…
(くもりなき まなこで みてきた…)




岩谷薫(Kaoru Iwatani)『Talking with Angels』ー天使と仏の写真家ー | Facebookページも宣伝