一般的にはダークで自分ではあまり認めたくない部分や
感情をシャドウに留めている、とされますが
そこに眠る宝ってなんでしょう?
私がシャドウワークで出て来たことをシェアしてみます。
私のシャドウにいた部分って
実は、ノウイング(knowing)の部分だったんです
ノウイングというのは「知っている」「わかっている」を意味し、
叡智と言ってもいいかもしれません。
となると、影というよりは自分の輝かしい光の部分にあたるはずなのに

こういう部分が影に追いやられるというのはどういうことか?
私が,自分のノウイングを影にしてしまったのは
2、3歳の頃。
私はすでに知っている、全て分かっている。
でも、それを周囲は理解できないし、
私はこれを表に出すと皆、気味悪がる。
だから、影に押しとどめることにした
ということでした。
前回
影(シャドウ)の部分には創造性やパワーが眠っている事がある
と書きましたが、多分これ私だけではなく、
多くの人がそうなんじゃないかと感じています。
前回 書いた例でいえば
上手く行っている他人をうらやむ、妬むのには
それをやりたいのに出来ていない自分の裏返し
と書きましたが、
この場合、自分が出来ていない、
そのひがみの気持ちの奥にあるのは何か?
恨みや怒りもあるでしょう。
ここまではわかりやすそうです(‐^▽^‐)
でも、その奥にあるのって、
それができていない自分に対する怒りや憤り、
やることへの恐れ、
失敗への恐れ、
力を発揮できない=自分の可能性を信じていない
自分にはその力がある事を信じてない
って事なのでは?(ここでは推測に留まりますが)
そうるすと、その人の奥深くには
可能性やクリエイトしていくパワー、
自己信頼なんかが眠っていることになります。
それがシャドウです。
影の部分には怒りや感情のほかに
パワーや自己信頼、
自己価値なんかが眠っちゃってるわけです。
多分、妬んでる、ひがんでるっていう
表面の感情は自分でも感じられると思いますが、
その裏に何が潜んでしまっているのか、
そこに気づけるケースの方が少ないですよね。
なぜなら、
シャドウは見たくない部分、
自分でも嫌な部分って認識が大半だから、
その奥に抑圧されてしまった部分に気づかない。
気づかない=対処しようがない
でも、それに気づけば
そのシャドウに光が照らされる=見つかることになりますので、
自分で認識して、その部分を持ってることを受け入れられれば
その部分はシャドウではなくなります。
見たくないと思って避けちゃうので
余計自分の持ってる宝に気づけないんです。。。
自分でも薄々気づいているのに
変わらない部分がある場合は、
その奥に眠っている物は何か、
上の例に照らして感じてみて下さいね。
ただし、こういう深い部分に関しては
思わぬ物が出て来て、
一時的に感情が揺さぶられる事もありますので
その場合は心理療法家、セラピストやカウンセラーに
サポートしてもらうことをオススメします。
私のノウイングの部分も
少しずつ日に日に元気になって来ている感じがします。
ということで、このシャドウの部分に関しても
セッションの中で取り入れていこうかなと考えています(^^)
何かあれば、ご相談くださいね
バナークリックで↓
皆さんに沢山の愛と豊かさが訪れますように!
読むセラピー/無料メルマガの登録はこちら↓
■dahlia通信 『人生を好転させるHAPPY自己愛メソッド』
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚
インナーチャイルドセラピー/前世療法
魂の中間生退行、などの対面セッションは
主に東京の世田谷『二子玉川』で行っています
■セッションのご案内
■セッションメニュー詳細
セッションのお問い合わせや疑問はこちらのご予約お問合せフォーム をご利用いただくか
spitrekaori@@gmail.com
@を1つ削ってメールをおおくりください。