今回のテーマは本気でビシバシ行きます
なぜかというと、
インナーチャイルドが癒されてないことで、
恋愛が上手く行かない、結婚した後も悩む、
パートナーシップが健全に築けない
そんなケースが本当~~に多いので、
ちょっとでもそれを世の中からなくしたい!!
私個人が強くそう思っているからです。
じゃないと、結果として
そのシワ寄せがいくのが、
チャイルドを抱えている親を持つ子供なんです(T_T)
みなさんにとっても
何かお役に立てる事があれば嬉しいですo(^-^)o
前回の続きですので、未読の方はこちら から読んでいただき、
チェック項目もあてはまるかやってみてください
さて、私たちは
どうして自分にとって良いとは思えない
行動を取ってしまうのでしょう
極端な考え方をしたり、
必要以上に尽くしてしまったり、
上手く行ってるのになぜか自分がぶち壊したり。
まず大きな原因の1つは
自分の自信のなさ、自己愛の欠如 です。
やっていただいたチェック
全ての項目に当てはまる要因なので、
これだけはしっかり覚えておいてくださいね

自分に自信がないので、相手を疑います。
自分に信頼がないので、相手も疑います。
自分への愛情がなければ、他人にも愛情をいだきません。
その場合、相手に求めているのは
「自分を埋めてくれる、自分を満たしてくれる事」です。
満たされない場合、ますます相手を追いかけたり、尽くしたりします。
そうなると、もはや愛や恋ではなく、
執着です
ドロドロが目に見えています

この場合、最終的に上手く行きません
パートナーシップが上手く築けないのであれば、
何かしら自分にも原因があります。
人それぞれ、その原因が出来上がった
出来事を過去に体験しているようです。
実際のセッションではそこを紐解いて
癒していきます。
ですがもし、自分の中ではっきりと自覚できる
過去がトラウマとなっているのであれば
過去は過去
すべて過ぎた事なのだ
ということをまずは受け入れてみます。
失敗も受け入れちゃいます。
認めます。
あー私、ダメダメだったなぁ
と。失敗のない人生はない
失敗したら、次はそれを活かせば良い ですよねo(^-^)o
そして今度は自分が同じ過ちを繰り返さない
そう意図、決意します。
また、色んな方のお話を聞いたり、
自分自身の経験から私が思うのは、
チャイルドがかなり傷ついている場合、
そもそも自分にとって間違った相手を選んでいる可能性が高いということです。
注意)癒されてないチャイルドを抱えていても
バッチリ
良い相手を捕まえている人もいます。ここでいう『間違った』というのは
あなた自身が幸せになれない相手 の事を指します。
分かりやすく言えば、
自分に暴力を振るう人を相手に選んでいる時点で
どこかおかしいわけです。
夫婦関係でも、自分が変わると夫婦仲が好転する事が多々あります。
なので、必ずしも相手が悪いわけではなく、
問題の根は自分にある
まずはそう考えて自分が変わる事をお薦めします
その方が結果として自分が楽ですので

では次回、問題行動チェック項目に沿って1つずつ説明していきます

<今日のアファメーション>
「私は私自身を大切に扱います。そして私の周りにいる人も大切にします。周りの人も私の事を大切にしてくれています。恋愛やパートナーシップにおいても、そうなっています
」と言いながら、その場面を想像しつつ☆もしくはご自分の好きなアファメーションを唱えながら、下のバナークリックお願いします☆みなさんいつもバナークリック
ありがとうございますo(^▽^)o↓
バナーをクリック!
このブログをまた読む=読者登録お願いします(^∇^)
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
行動を起こした人から人生が変わっています!
前世療法をあなたの『今』に役立ててみませんか?
おかげさまで
モニターキャンペーン好評受付中です
初回12000円(通常
フルセッション受けていただけます。
セッションの詳細はこちら
お申し込みはブログ下記をご覧下さい
------------------------------------------
セラピーはおもに東京の世田谷『二子玉川』で行っています
心の不調や人間関係の疲れ、親御さんとの問題
自分自身を制限してしまう
恋愛が上手く行かない など
その原因は、ご自身の幼少期にある可能性大です。
鬱になるのも、やはり原因がちゃんとあります。
■前世療法/インナーチャイルドセラピー
■レイキヒーリング
■ヒプノセラピー
■ハートウォームエナジー
などで本来の自分を取り戻すお手伝いをしています。
自分だと思っていた『心の癖』を知り
取り除いて行きましょう
インナーチャイルドに限らず、その他のお悩みも
お気軽にお問い合わせください。
セッションに関しては下記をご覧下さい
■セッションのご案内
■セッションメニュー詳細
セッションのお問い合わせや疑問はこちらのご予約お問合せフォーム をご利用いただくか
spitrekaori@@gmail.com
@を1つ削ってメールをおおくりください。
セッション希望の方は、お名前とご連絡先、
ご希望のセッション日程(平日、土日希望など)
ご相談内容を簡単で結構ですのでご記入くだい