恋愛における心理 | dahlia/ココロのお天気 Life is still beautiful
春は出会いのシーズン


幸せな恋愛がしたい!!
と言う方も多いかと思います

恋愛が上手く行かない

過去の恋愛がトラウマになって新しい恋へと進めない

結婚に対して臆病になっている

離婚経験がある



今回はそう言う経験のある方はもちろん

恋愛においても幸せになりたい

と言う方へ。




仮にあなたが今まで何度も恋愛をしたものの、結局上手く行かず終わったと言う場合、そこには必ず原因があるのは自分でも薄々気づいていると思います。


でも、薄々気づきながら、変えられない




のであれば、


その『薄々』を明確にして、
修正していけば良いんです。


これは癖と同じです。


自分にどう言う癖があるのか
明確に知っていなければ、
それを意識して直す事は出来ません。


逆に言えば、癖=ダメポイントさえ明確にさえなれば、

あとは自分が意識して直す方向へ持っていけばいいんです



自分が好きになった人が自分を好きになってくれるラブラブ


これは奇跡です



もしくは、

相手から愛されて、自分もその人を愛するようになる


これもまた穏やかな奇跡ニコニコ



せっかくなので

その奇跡をぶち壊さないよう



幸せな恋愛、パートナーシップを築けるよう

にしてくださいね





さっそく結果から言いますと、


もし何度も


■恋愛が上手く行かない

■パートナーシップが上手く築けない




ということを繰り返しているのであれば、

恋愛においてもあなたの幼少期の影響,
インナーチャイルドが影響を及ぼしている可能性が高いです。


恋愛やパートナーシップにおいて
インナーチャイルドは影響力
 です

というか、一番分かりやすいかも知れません



まずは自分を知るために
下記を見て実際にやってみてくださいね


■恋愛におけるインナーチャイルド傷つき度チェック



次回以降、解説していきます音譜

アファメーションも恋愛に合わせて書いていきますので、ぜひ1日1回口に出してみてくださいね。自分で考えたポジティブな言葉でもOKです



<今日のアファメーション>
「私は私自身を大切に扱います。そして私の周りにいる人も大切にします。周りの人も私の事を大切にしてくれています。恋愛やパートナーシップにおいても、そうなっていますラブラブ


無料メルマガ dahlia通信 読む心のサプリメント&今必要なことメルマガdahlia通信



dahliaホームページ