今年もお参りして来ました。
前回の模様はこちら↓
■金運神社 新屋山神社
神社の周辺(富士山)ではこんなお花も咲いていたり。
せっかくなので、前回よりも早めに行き
奥の宮では少しだけゆっくり滞在しました。
今回も北口浅間神社に寄ってきました。
相変わらず、大きいご神木
左下に人がいるの、見えるでしょうか
そして今回は音止の滝、白糸の滝へも。
音止の滝は迫力があります
残念ながら白糸の滝は、世界遺産に富士山が選ばれた事で
工事中、とのことで滝壺まで降りて行けませんでした。
滝を見る為の場所を整える為の工事が行われていて
離れた上から眺めるだけ、となっています。
前回見た時は、滝のすぐ目の前まで行けたので
マイナスイオン浴びまくりでした。
私は、軽井沢の白糸の滝よりもこっちのほうが高さがあって好きです。
来年の秋には滝壺付近まで降りて行けるようなので、
富士山によったら,是非行ってみてくださいね
今回は河口湖で1泊して
温泉入って小旅行を満喫。
現地の方いわく、クーラーが部屋にないんだそうです。
「窓を開けると涼しい風が入って来るからエアコンはいらない」
たしかに涼しいというか、この日はちょっと寒いくらい。
残念ながら、曇り空のため、富士山を部屋から眺める事は出来ず、
ちぇーっ、見たかったのに!!と悔しがりつつ、帰宅。
でも次の日、クリスタルを手に持った時に
小さな富士山を発見o(〃^▽^〃)o
先端がちょっと雪富士っぽくないですか?w
手の平に富士山

小さなプレゼントをもらった気分なので
本物の眺めは次回の楽しみに取っておく事にしました(‐^▽^‐)
それにしても、今回はここ最近働き詰め(@_@)だった
頭の中が解放されたのか、よく眠りました。
帰宅後は半日くらい寝てました。
きっと色々調整されてたんでしょうね。
私みたいに、家の中で仕事するような人は
オンとオフの切り替えができにくいので
場所を移動するだけでも、気分転換になります。
夏の疲れが出るこの時期、
近場でリラックスするには、河口湖、いいです

皆さんの心がゆるーくなりますように(*^ー^)ノ
応援クリックお願いします↓
読者になると、ブログ更新のお知らせが届きます↓
バナーをクリックしてくださいね
--------------------------------------------
セラピーはおもに東京の世田谷で行っています
心の不調や人間関係の疲れ、親御さんとの問題
自分自身を制限してしまう
恋愛が上手く行かない など
その原因は、ご自身の幼少期にある可能性大です。
鬱になるのも、やはり原因がちゃんとあります。
自分だと思っていた『心の癖』を知り
取り除いて行きましょう
インナーチャイルドに限らず、その他のお悩みも
お気軽にお問い合わせください。
セッションに関してはこちらをご覧ください
詳しいセッションのお問い合わせや疑問は
spitrekaori@@gmail.com
@を1つ削ってメールをおおくりください。
もしくはコメント欄に書いて頂いても大丈夫です
セッション希望の方は、お名前とご連絡先、
ご相談内容を簡単で結構ですのでご記入くだい