過去の記事は
■ダメ恋愛から抜け出す方法
■ダメ恋愛脱出作戦(前編/ 後編)
■ダメ恋愛も立派な肥やし
■結婚生活に必要なのは
■惚れた弱み
■オレ様男と蜘蛛女
■男性は深く傷つく
■やるだけ無駄な妄想 恋愛編 解決
法
■やるだけ無駄な妄想 恋愛編
では、本題へ
まず、女性の皆さんにお伝えします
男性をあなたの正論で追い込むのは止めましょう
これをやり続けると,二人の関係はロクな事になりません。
何かの問題に対して、女性が理論で男性をやりこめてしまうと
男性は逃げ場を失います。
自分の正論を熱く語って相手を追いつめると、
言われた方は
『言ってる事は正しいと思うよ
でもそれが出来ないから困ってるんじゃん』と思ったり
何度も同じようなことを言われ続ければ
男性はまるで『自分が責められている』ように感じてしまう…

ましてや、仕事や上手く行ってない事で
身近な人に追いつめられると非常に辛いんです

そして、ある時、ブチッ
と逆切れしたりします。男性は女性ほど沢山喋る生き物ではないので
ある程度、自分の中に感情や考えを溜めています。
それを見た女性は『ちゃんと聞いてるの??
』と逆に困惑してしまいますます煽ってしまうこともあります。
こういうのがずーっと続くと…仕舞には
男性はあなたの言う事を聞かなくなります
女性よりも男性は時間を掛けて精神的に大人になります。
その分、固まったら、強固です。
ある時期くらいまで女性にやり込められていた人も、
自分のやって来た事で得た自信や知識などが蓄積され
しっかり『自分』が確立されてくると、
その正論女性の言う事にもあまり耳を貸さなくなります。
逆に、少し『ん?』と思う点があれば、反論して来たり
納得できない様を顔や態度に表すようになるんですね。
こうなると、女性が男性を元気づけようと持ち上げたり、フォローしても
後の祭り

散々自分を追いつめてきた相手から
『今さら良い事言われたって素直に入ってこない』ですよね
女性の皆さん

旦那さんや彼氏を出世させようと思ったら、
もしくは、何かをしてもらいたかったら、
自分の言う事を聞いて欲しければ
理詰めで追い込まないように

■正論で追い込まれる
■常に不平不満を言われる
■過去の事もほじくり返して言われる
そういう非難/否定されるパターンが男性の意識に定着してしまうと、
関係を修復して反転させるには、
痛めつけた時間と同じくらい
もしくはそれ以上の時間がかかりますから
悪い事は言いません、気をつけましょうね
無料メルマガ dahlia通信 読む心のサプリメント&今必要なこと

