いっそのこと比べまくりましょう | dahlia/ココロのお天気 Life is still beautiful
こんにちわ!

今日のテーマは『人と自分を比べる』です。


時々言いますよね、
自分を他人と比較しないこと!とかって。


でも、これって結構難しい…汗


今回はそういう方に向けてのご提案!



『人と自分を比べるな』ですが、

私の意見はちょっと違いますニコニコパー



いっそのこと、『比べまくれば良いじゃーん』ですドクロ


だって
この地球には60億以上の人間がいるんだもん、

比べたければ、比べたい放題ですチョキ



もし、ご自分を誰か他の人たちと比べて、

優劣、不安、焦り、妬み、などなど
感じるようでしたら、


それは

あなたの見ている世界は狭いドクロ


ということです。


つまり、比べてる範囲が狭すぎるんです。



そういう場合

年齢や生活環境をはじめ、

自分のフィールド、その近くにいる方とばかり
接していないでしょうか?


もしくは
自分と大して変わらない、

or
自分が相手より劣ってるとは思わないのに
自分より相手が優れている(と思う)部分を持っている人

に対して妬んだり、比べたりしません?


例)
たいして自分より容姿も良くなければ
頭が言いワケでもないのに、
なんであの子の方が良い暮らししてるワケ?むかっ

とか汗

分かりやすいですよねぇ~~~汗
女の嫉妬ってやつは叫び

(あくまでも一例ですけどね^^;)



が、これが

年代も違う、

生活してる環境も違う

やってる事もぜーんぜん違う


となったらどうでしょうか?



例えば、

私が参加するような
ヒーリングやセラピーのワークショップなどには

男女問わず(女性が圧倒的ですが)、
色んな方がいらっしゃいます。


親に連れてこられた10代の男子もいれば
20~50代、60代~の方も見られます。


共通キーワードはそのセミナーなどに興味があるラブラブ
ということくらいで、

もちろん自分に似た環境の方もいますが
見た目もバラバラ仕事も違えば趣味も違う


しかも皆さん
お一人で申し込まれている場合が多いし、
みーんな初対面。

そんな中で
ワークショップ中は
同じ船船に乗って
時間を共有して一緒に学んで行く訳です。



10人いれば10人違う、

悩みも 経験も 性格も

生きてる人生のストーリーも10人いれば10通り、

全部違います。



そういう世界を何度も目の当たりにしていると

ああ、
自分は自分なんだ、だから良いんだニコニコ

と思えます。


違うから良いんです。


100%恵まれた人生もなければ
良い事が何も無い人生もありません。



少なくとも私が見て来た方はみんなそうです。

それが分かれば、こっちのもの!にひひです。


比べた所でいったいどーなるんだ?

むしろ、違うから自分なんじゃん!(≡^∇^≡) って話です。



私からすれば、

人間が自分と他を比較するのは普通です。

だって、自分以外のものしか見えないんだもん目


なので、

比較しちゃいけないあせる
って思っても、ついついしちゃうなら

比較するフィールドを拡大しちゃえばいいんですグッド!


何かワークショップに行って周りの人を見てみたり目
近所のカフェコーヒーに一人で行って
知らない人と知り合ったり


海外に目を向けても良いし飛行機
普段行かないようなイベントに行っても良い。

その、
ちょっとした新しい一歩で
世界はガラッと変わるかも知れません。


仮に行動に出なくても、


自分と誰かを比べて卑下しがち、、、汗
って方は


私の見てる範囲が狭いだけかもひらめき電球って思ったらどうでしょう?


それならすぐできるかなビックリマーク
って思ったらやってみてくださいね!


今日も最後まで読んでいただいて
ありがとうございます音譜




ランキングに参加しています。

バナー↑をクリックお願いします☆音譜




ペタありがとうございます。励みになります音譜

ペタしてね




不定期更新なので、読者登録していただけると

嬉しいです☆


読者登録してね