2月8日 プルコギ弁当 | 『おべんとうtokidokiおうちごはん』

『おべんとうtokidokiおうちごはん』

2011年4月〜2015年3月までの幼稚園弁当、パパ弁当。家族が喜ぶおうちごはん。
しばらくお休みしていましたが、2020年7月から、息子の中学弁当、娘の塾弁当でお弁当作り復活。

おはようございます。


インフルエンザが流行る中、娘のヒブワクチンを受けねば。

あまり病院に近づきたくないんだけど、最後の接種だし。

うむー。



さてさて、今日のパパ弁当。


『おべんとうtokidokiおうちごはん』-0208


夕べの取り分けのプルコギ。


牛肉、玉ねぎ、ニンジン、ピーマンをボウルに入れ、

醤油、ハチミツ、酒、ごま油、すりゴマ、ニンニクを入れて

ガシガシ揉みこんで、ジューッと炒めて。


できたらさらにゴマ&すりゴマをたっぷり振って、風味よく。


子供も食べるので、豆板醤は入れてません。

お弁当にも入れるので、水が出やすいもやしも無し。


でも、プルコギということにしておきます。



卵焼きは、ネギ&シラスの出汁巻き。

最近は甘めのが多かったので、ひさしぶり。



ジャガイモは皮むいて芽をとってラップしてチン。

切って冷まして、塩少々振って、明太マヨとパセリ。



冷凍保存してるブロッコリーは、 解凍して、

めんつゆと鰹節で和えて、おひたしに。



シュウマイ、プチトマト、キャンディーチーズを入れて

おかずできあがりー。



ご飯には梅干&ゆかり。



モリモリ食べてきてください。



あ、昨日の春巻きのレシピ、後でUPしますね♪



                  ★ランキング参加中★

             ↓よろしければ、ポチッとお願いします↓