2月3日 にっこり赤鬼くん弁当 | 『おべんとうtokidokiおうちごはん』

『おべんとうtokidokiおうちごはん』

2011年4月〜2015年3月までの幼稚園弁当、パパ弁当。家族が喜ぶおうちごはん。
しばらくお休みしていましたが、2020年7月から、息子の中学弁当、娘の塾弁当でお弁当作り復活。

さてー。


パパ弁に続いて、今日も息子の幼稚園弁当。


夕べ、ノーコンセプトで寝てしまったので、

どんなの作ろうか、パパ弁を作りながら考えたのですが・・・


『おべんとうtokidokiおうちごはん』-0203 おに


青菜ふりかけ&ぶぶあられご飯

赤鬼くん(厚切り焼き豚、鰹節、出汁醤油、薄焼き卵、

      海苔、ケチャップ、マヨ)

鬼の太鼓(薄焼き卵、海苔、マヨ)

牛肉と野菜の甘辛オイソース炒め(パパ弁参照)

大学芋(パパ弁参照)、お花卵焼き、ウインナー、

エビ寄せフライ、いちご



オニギリで鬼を作ろうと思っていたら、息子は

オニギリよりご飯詰めてほしい、と。


『怖い鬼だと食べられちゃうから、カワイイ鬼にしてね』


だそうです(笑)



というわけで、冷蔵庫にあったお歳暮の焼き豚を切り、

丸く抜いて鬼の顔にすることに。


鰹節に出汁醤油を少々混ぜて、フワフワの髪に。


お花卵焼きの残りの薄焼き卵で角を作り、

顔のパーツの残りの海苔で角の線を入れて。


ホッペにケチャップつけたらできあがり。


可愛くなったかしら?


薄焼き卵がまだ余っていたので、鬼の太鼓も作ってみました。



やっぱり前夜にある程度考えておかないと、

いい感じのお弁当にはならないなー。。。



来週はお弁当2回だったかな。


バレンタインも近いし、また色々考えよう。

                  ★ランキング参加中★

             ↓よろしければ、ポチッとお願いします↓