ゆるす=ゆるむ(痛みの原因シリーズ) | 西村斉仁のHAPITORE公式ブログ

西村斉仁のHAPITORE公式ブログ

日常で快適な心身に戻していく整体操作の専門家。医師や治療家・整体師・身体の研究者、アスリートや芸能関係者、心の専門家など、様々なジャンルの方々にご提供し活用して頂いております。


痛みの原因は歪みだ!と聞くことが多いです。


これ、間違いではないのですが、
全てそうではありません。


なぜなら、歪みがあっても
痛くない人は沢山います。


なので、痛みの原因は歪みです!とは
言い切れませんね。


今回、そのことを教えてくれる
笑例がありましたので、
ご紹介させて頂きます。


実は、その方の痛みの本当の原因は
ココロにありました。


なぜ、それがわかったのかと言うと・・


いつものように大まかな歪みをとり
膝に関連する一連の流れを施しました。


すると、どんどん、膝の痛みは
軽減され、数回の施術で痛みは
見事に取れたのです。


でも、後日、来ると
また、痛いというのです。


これは、あきらかに、おかしい。
何かあるな・・・・・・。


昨日あれだけ楽になって
痛みもなくなったのに・・・
日々の生活も、脚も組まなくなったし
姿勢も良くなっていたのに・・・です。


そこで、これは心だと感じたので
Aさん、嫌ってる人いるやんな?って聞いたんです。


すると・・・
ストライクでした。


(Aさん)
なんで!!解るんですか???


(私)
ん?顔に書いてあるよ・・・

それ辞めへん?

ストレスはカラダを固くするしね。
でも、その思いやめたら、良くなります。

(Aさん)
でも・・・
それだけは・・・・。

(私)
その思い、そんなに持ってたいですか?
何年、持たれてます?

(Aさん)
5年かな・・・

(私)
その思い持ってて嬉しい?
これから、10年もの・20年ものです!
とか言って、ワインみたいに自慢するの?

(Aさん)
いや、出来れば思い出したくないです。

(私)
じゃ、捨てて。

もうええやん!

良い勉強させてもらったんやから。
ドラマで言ったら、悪役を、あえてしてくれる
ありがたい人やん。

(Aさん)
そうですよね・・・・・・・

先生、ありがとうございます。
なんか、スッキリした~。笑

(私)
良かったですやん。
もう、これからは楽しい人生にしましょうよ。
今日から、始めましょう。

ここのお店の名前知ってるでしょ。

楽心庵やねん。

楽しい・心・庵やねん。

ということは、楽しくなってもらわんと
アカンねん。

(Aさん)
そうですよね。
そうします。
今日から、そうします・・・・



それから、その方の痛みは見事になくなりました。

この方の場合、痛みの本当の原因は、
歪みではなかったんです。

最近、こういう方って多いですよ。

ココロは、凝るものです。
私自身も。気をつけたいと思います。


ペタしてね

おすすめ「回福本」

ツイてる! (角川oneテーマ21)/斎藤 一人

¥720
Amazon.co.jp

斎藤一人絵本集 1 こうていペンギンはなぜ生きのこったのか/斎藤 一人

¥1,050
Amazon.co.jp

斎藤一人の絶対成功する千回の法則/斎藤 一人

¥1,575
Amazon.co.jp

性格は捨てられる/心屋 仁之助

¥1,365
Amazon.co.jp

光と影の法則/心屋仁之助

¥1,050
Amazon.co.jp