新たな筆箱 | 広島の建築設計事務所のダイアリー

新たな筆箱

*****************************************************************

かんくう建築デザイン http://www.kankuu.jp/

「お客様が心から喜んでくれる家を創りたい」と願う広島の建築設計事務所です

*****************************************************************

※現場や仕事の様子は、facebookページでもご覧いただけます。

  https://www.facebook.com/kankuu.net


およそ一週間前、筆箱をなくしてしまいました。

中身は私が大切にしていたペンだけでなく、仕事で使う三角スケール、

認印などもろもろ・・・・。


いつか出てくるだろうと思ってはいたのですが、ペンをバラで持ち歩くのは

とても不便。

ということで、筆箱とペン、三角スケールなど買に行ってきました。


するといいのがありました。


hude01
いわゆる箱ではありません。

ほとんどの筆箱が樹脂でできており、なんか面白いのがないかと

探していた所、ありました。

物は布でペンや定規を差す所が付いています。


ちなみにおさめるときはクルクルと巻くタイプ。


hude02
他の人は分かりませんが、私は「おっしゃれ~」と思い、即購入。

使う時、パラっとめくる瞬間がたまりません。

しばらく見せびらかしたい気分です。