住宅の空き部屋などを有料で貸し出す「民泊」のうち一般の家庭で宿泊客を受け入れる「ホームステイ型」について、厚生労働省と観光庁は家主が都道府県に届け出を行えば認める方針を決めました。


住宅やマンションの空き部屋を有料で貸し出す「民泊」を巡っては、外国人観光客の増加で宿泊施設の不足が深刻となるなか、厚生労働省と観光庁がルール作りを進めています。

これまでに「民泊」をカプセルホテルなどと同様に旅館業法で「簡易宿所」と位置づけ、貸主が宿泊客の本人確認の方法や緊急時の対応などの態勢を整えたうえで、都道府県から許可を得れば営業を認めることが決まっています。


検討会では今後、ホームステイ型の民泊の宿泊可能な人数や営業日数の上限など届け出を行う際の要件について議論を行うことにしています。(NHK newsより)



「民泊」のうち一般の家庭で宿泊客を受け入れる「ホームステイ型」については、家主がいる場合は宿泊客の安全管理などがしやすいとして、家主が都道府県に届け出を行えば認める方針が決まったようです。(加藤弘治)





ブログランキングにも参加しています。
   ↓

にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

 にほんブログ村

ペタしてね