釣餌 シバエビのムキ身作成 ! | 九州発 ! 釣りキチ社長の きまグレぶろぐ ♪

九州発 ! 釣りキチ社長の きまグレぶろぐ ♪




会社では自分なりに、それらしくやってますが・・・ただの釣りキチです。  日頃会社では見せない(見せられない)ものを綴っていますので・・ごめんなさい !! 社長らしい記事はほとんどありまっしぇん ^^;     日々の戯言や「釣行記録」&「男の適当料理」etc

早いもので一月もバタバタと行ってしまい、「香味杯釣りダービー」も残すところ

一ヶ月となってしまいました。



気になる途中経過ですが各部門の上位は前回の第4報と変動ありません。

ちなみに、グレ部門にエントリーの私は、43.5㎝で 11位。  完全に圏外です もうだめぽ



ただ、まだ何回かのチャンスはあります。 そしてこの二月には大会もありますので

最後まで微かな望みを持って挑みたいと思います。



かなり水温も下がってきました。 南国九州も低温で推移した昨年を更に下回る

水温ですので今後は極端な喰い渋りも予想されます。



依って今回、ブロガーさんの記事を見ながら初めて自作のムキミを作ってみました。




九州発 !  釣りキチ社長の きまグレぶろぐ ♪

近くの卸売市場で新鮮な芝えびを手に入れることができました。

むきやすいように一日、冷蔵庫で寝かせたものです。

ただし、ざっと数えても500匹以上 あせる


ましてや若い頃、職業柄、扱いすぎた為か甲殻類アレルギーの私にとっては

この作業は極めて罰ゲームのようなものです (><;)

こんな時は人海戦術と云うことで・・・ !?



九州発 !  釣りキチ社長の きまグレぶろぐ ♪

寮に持ち込んで、業務委託 f^_^;


九州発 !  釣りキチ社長の きまグレぶろぐ ♪

さすがに手先が器用なので瞬く間に作業が進み僅か30分で一次処理完了。


九州発 !  釣りキチ社長の きまグレぶろぐ ♪

次に化学調味料と魔法の粉を、よく掻き混ぜます。


九州発 !  釣りキチ社長の きまグレぶろぐ ♪

あとは小袋に50匹ずつ包装して作業終了 ♪  助かりました。。。



そして、作業代として凄くいいタイミングで対馬の豊荘
から送られてきた、8キロ超の寒ブリを。。。。。



九州発 !  釣りキチ社長の きまグレぶろぐ ♪

いつも、お世話になっている船長が釣った上対馬沖の天然の巨ブリです クラッカー


九州発 !  釣りキチ社長の きまグレぶろぐ ♪

元職人の、くまちゃんが手際よく捌いていきます。


九州発 !  釣りキチ社長の きまグレぶろぐ ♪

九州発 !  釣りキチ社長の きまグレぶろぐ ♪


九州発 !  釣りキチ社長の きまグレぶろぐ ♪ 九州発 !  釣りキチ社長の きまグレぶろぐ ♪

本来は生魚をあまり食べない中国実習生ですが、このブリの刺身は
別物なのか必死で刺身を引く、くまちゃんに

「あなた! おそいアルヨ !!」を連呼しながら瞬く間に食べ尽くしましたメラメラ

勇船長、ご馳走様でした !!


九州発 !  釣りキチ社長の きまグレぶろぐ ♪

それから、Y会長が作った100個ちかいタコ焼き たこ

これも秒殺 DASH!


いつもながら年中、喰い渋りを知らない最強高活性軍団です 汗

魚も、これくらい素直に喰ってくれると楽なんですけどね~

ではでは ニコニコ手



九州発 !  釣りキチ社長の きまグレぶろぐ ♪