伊東にて①「宇佐美海岸」と「長浜」 | いつもスマイリー♪

いつもスマイリー♪

オットの海外赴任
両親の介護
自分の病気発覚
まぁ50年以上生きてりゃ
色々ありますね

海から帰ってきました音譜

伊豆へ行くと書きましたが、正確には伊東です船



伊東に親のマンションがあるので、毎年夏に一週間くらい行くのですが

今年はお嬢の発表会が全て夏休みで、なかなか予定がとれずちょっと強行軍になったてしまいました

伊東近辺の海って駐車場のみ借りれるところがすごく少ないかお

駐車場を借りようと思うと「海の家とセットね」といわれてバカ高い料金をとられるんですよねはぁ?!

伊東海水浴場は端っこに公営駐車場があるのですが、朝早くいかないとすぐ埋まってしまうし。

だから、我が家は伊東海水浴場には行かないえっ・・・




お嬢が大きくなり昨年あたりからボディーボードができるようになったので

今回は初めて「宇佐美海岸」へ行きました。

「宇佐美海岸」はこの辺りではサーフィンが楽しめる、外洋に面した海岸です。

それだけに、砂浜は狭いし、波が荒い、今までお嬢は連れていかなかったのです。

そして、海岸道沿いの駐車場は1500円だけど、一本奥にはいれば1000円だもんね(しつこく、セコイ・・げっ・・


穏やかかな、と見えつつ、かなり波がありました。

サーファーもきちんと乗れるくらいの波・・・・


 さぁ、挑戦よっDASH!



 この真中で小さいが波にのっているのがお嬢ダス音譜


意外とうまく波のれちゃっている、お嬢・・・拍手

大人より体重がかるいから、小さな波でものれちゃうんだよね・・・・

横にサーファーのお姉さんがいて、かっこよく立っているのをみて、

途中から「わたしも立つ」と、無理やりボディーボードの上で立ってましたが・・・苦笑




お嬢がボディボードが気に入ったので、三日間は宇佐美海岸へ行きましたが

最終日は帰り道の多賀方面「長浜」へ行きました。


ここは数年前に前面的に砂を入れ替えて、整備した浜で湾になっているので、とても安全。

そして、駐車場や海の家は町営なので、安くて(しつこいが、駐車場1000円!)きれいです

東京から伊東や伊豆への通り道なので、帰り道に半日とか、遊ぶのにちょうど良いピース



ほんと湾にテトラポットを置いて作っているので安全だが、プールのような海です。


 家族連れに人気です

 海なのに、波がない(爆)


そろそろ、ここもお嬢には物足りないかしら?と思いきや

プール感覚で、泳いだり、もぐったり、それなりに楽しめたようです。




今回は夫は仕事が入ってしまい一日だけ遊んで帰ってしまったえー

夫がいないので仕方なく、一緒に海にずっぽりはいっていたので

とてもアラフォー世代とは思えないほど・・・・くろくなりました・・・・サーおまめ

正直にいいます。肩は皮がむけてきてます・・・・・サーおまめ

一緒に言った母に「年齢考えなさいよっ」と怒られました・・・・・サーおまめ