武蔵境 パン「La Boulangere Poline ポリーヌ」 | いつもスマイリー♪

いつもスマイリー♪

オットの海外赴任
両親の介護
自分の病気発覚
まぁ50年以上生きてりゃ
色々ありますね

前にちらっとみてから、ずっと行きたくて行けなかったパン屋さんです。

なぜ行けなかったかというと、車が置けないから・・・

武蔵境の亜細亜大のちかく、道から路地一本はいったところにある小さなパン屋さんなんです。

場所は確認していたものの、いつも素通りしていました。



La Boulangere Poline ポリーヌ


お店に入った瞬間、

めちゃ好みハート


食べる前から、絶対ここは私のお気に入りになるに違いない、と確信しました。


本当に小さなパン屋さんですが

中のディスプレイもさりげなくこっていて、おしゃれでかわいい







わかります?枝を重ね合わせた上に、茶色がかったクッキングシートをひいて、パンがディスプレイされてるの。

パンもどさって大量にあるのではなく、4,5個がきちんと間をあけて、並べられていて、すごくこだわりを感じます。

写真を撮らなかったけど、スコーンなんかは大きなガラス瓶にいれられていました。


お客が取るトレーも木のざるのようなもの。


あー、こんな住宅街にこんなかわいいパン屋があったとは!

パン形なんかも、センスいいと思いませんか??


派手ではないんだけど、パリの素朴なパン屋さんといったかんじ

(パリ行ったことないけど、イメージよ)v




 わたしが買ったのはパイとお昼のサンドウィッチ



パイがね~うまうまクラッカー

お嬢が食べたミートパイは特にうまうま。


パンはわりとしっかりと小麦粉の味がしました。

小麦粉にこだわっているのかな?素朴なおいしさです。


値段も安いですっていうか、ひとつひとつが小ぶりなんです。

そこがまた、ぐぅ~いぇい


なんで今までこのお店を見逃していたのか・・・・・




家に帰ってネットで調べたら、誰もがオススメはクリームパンって書いている。。。

買わなかった・・・・

早くいかなくちゃ!走る人