韓国ドラマ「王の女」☆16話から28話 | いつもスマイリー♪

いつもスマイリー♪

オットの海外赴任
両親の介護
自分の病気発覚
まぁ50年以上生きてりゃ
色々ありますね

わたし、ここにきて、怒ってますメラメラ


 王の女

臨海君(キム・ユソク)が悪いだの、

光海君(チソン)が悪いだの、

悪いのはケットン(パクソニョン)だの

いやいや、後宮を牛耳るヤンファンダンだの


いろいろご意見はあるでしょうが

元凶はこの気もち悪いスケベ王でございました。。。


 このオヤジが原因だろヤバぞう


だってさー息子への嫉妬心からケットンをいただきます土下座しちゃって

長年連れ添った妻や子供たくさん生んだ後宮をないがしろにしといて・・・


正室が苦労して、死んじゃったら、19歳の嫁さんをもらったわけだ。

このさー嫁が19ってきいたときの王のうれしそうな表情が、山手線にいるスケベおやじそのまんまエロ

(中高セーラー服時代、散々泣かされました・・・)



臨海君も光海君もどちらも甲乙つけがたい素質をもった王子だったんだよね。

ただ庶子だった。

でもさ、スケベ王にとっては息子でしょ。

なのに、新しく迎えた正妻(しつこいが19歳)に「男を産んでくれ。そうしたら跡継ぎだ!」

みたいなこといいだしてさ。

自分はいままで正室に子供がいなくて寂しかったとかいうの。


光海(チソン)くんはなんのためにガマンしてたのさはぁ?!

臨海&光海の仲良し兄妹が仲たがいしたのはだれのせいさはぁ?!

ケットンなんかももう、ポイ捨てよ。ケットンより若い正妻だから。。。。はぁ?!


これみてたらね、臨海&光海&ケットンならずとも

王に対して殺意がめばえるね。。包丁


そんな私の怨念が通じたのか、28話にきて、王、倒れました。

けっけっけっ。

とっとと死ね~呪い




ここまでみて、光海君がチソンくんでなければ

臨海ファンになっていたかもしれないです。

だって、かわいそうでいい奴なんだもん泣

あんなオヤジがいなきゃ、臨海が王を継いで、光海くんが兄を助けて宰相になって

うまくいったと思うんだよね・・・・・




そういえば、この人たちははキーパーソンなのかなんなのか、

今ひとつドラマ上の位置づけのわからないhate

ソンイ&ハンミン(イ・フン)


ハンミン&ソンイ

この2人が臨海にとって、なにか重要な役割をするに違いない

とにらんでおったし、出場回数的にも、準主役級の扱いだったのですが・・・・

何故か、ソンイが大人になって、デブの次男と結婚したよ髑髏


しかも、超かわいかった、子供のソンイ。大人になったら、20代をとおりこして、おばはんになっていた。


ハンミンを助けて、その縁でハンミンはソンイハート2 ラブになり

光源氏のようにソンイを大事にそだてている。


なのにいつのまにか、ソンイはハンミンより年上になっていました。ほうれい線でてるし(爆)

(実際は違うが、この女優がヤバイほど老け顔だった)

そして、ソンイの初夜を外から覗くもとい見守るソンミン。




 王と19の嫁の初夜を覗く人たち18禁

王と王妃の初夜といい、このソンミンといい

もしかして、初夜って覗くのが基本だったんですか~苦笑




そうそう、光海くんがへこむとすぐにケットンがきてカツいれます。奥様公認のカツ入れです。

 もはや、意地になって光海君を王にしたいのはこの2人だけなのだ

ケットンと光海夫人(サガン)の方が主役なんじゃ・・・・と思わせた28話まででした・・・


しかし、このままスケベ王が生き残るなら、私が手を下すつもりです魔除包丁(爆)