今年度、初大雪 の日から間もない日、まだ雪が残り、道路も滑りやすくなっている中 、10/4~10/10に出産されたママと赤ちゃん12組が集まってくださいました
 


院長からのお話
今、受験シーズンですが、院長が受験時期に先生から、「努力は必ずしも報われないけれど、努力をしないと始まらない 」と言われたそうです。育児もまさにそうかなと思われていて、9歳のお子さんが、「お父さん 」と寄ってきてくれているので、努力が報われているのかなと思う今日この頃のようです。

ママたちのお話
①お産にジンクスって本当にあるんだって思われたようで、前日に焼肉を食べたら、次の日に陣痛が始まり、入院したら子宮口9cm開いていて、入院後3時間で生まれたんです 。←初産婦さんなのに、すごいスピードです

②ご夫婦で当院ブログをよく見てくださっていて、パパが赤ちゃんを抱っこすると泣いちゃうことがある けれど、院長の話を読んで励まされているそうです 。←どのご家庭も同じっていうことですね

③赤ちゃんが日々できることが増えていて、すごく癒されている一方焦ってしまう自分がいて 、自分も成長しなきゃと思い、新しく習い事を始めようかなと情報収集中だそうです。←赤ちゃんの成長の速さに改めて驚かされますよね
また、パパに一言 。育児の合間にスマホのいじりすぎはちょっと・・・・ だそうです。

④パパがお仕事の都合で、東京と北海道を行き来していて 、月の半分しか赤ちゃんに会えていない ためか、2日間一緒にいないと、赤ちゃんがパパに慣れないそうです。4月からは、北海道で家族みんなで新生活を始めるということです 。←パパも赤ちゃんも大喜びですね

⑤陣痛が始まったまさにその日、上の子の運動会でした 。ここで、ママの選択は、入院の荷物を持って、運動会に行き、その後入院でした。「運動会だけは、見ていく 、ここでは産まれるな 」と心の中で祈りながら、運動会を見て入院されたそうです 。←ママの親心が赤ちゃんに届いたのでしょうか~

⑥ずっと、お姉ちゃんが赤ちゃんを「アオくん 」と呼ぶそうです。生まれた日も保育園で「アオくんが生まれた 」と言ったため、周りはみんな赤ちゃんの名前が「アオくん」だと思っているそうです。本当の名前は違うのですが・・・ ←お姉ちゃんががんばって名前を考えたんですね

⑦妊娠中に赤ちゃんに興味がなかった3歳の子が、赤ちゃんが生まれた後、「コウノトリ」のドラマにはまり、小さい赤ちゃんに興味を持ったそうです 。←スゴイ3歳児ですね 。将来は・・・

⑧1人目の子は、ママが抱っこしないと泣き止まなかったのに、2人目の子はパパが抱っこしないと泣き止まないので、自然といい育児の役割分担ができているのかな と思われてるそうです。←パパも育児参加が出来ていいですね

⑨4人目のママ。1人目の子が小学1年生で、お風呂を手伝ってくれるそうです 。赤ちゃんを裸にしてお風呂に連れて行き、ママが赤ちゃんをお風呂に入れ終わると、裸の赤ちゃんを着替えさせてくるそうです 。←素晴らしく、できた小学生ですね

⑩お兄ちゃんが1~2ケ月の間は赤ちゃん返りで大変だったそうです 。でも、ブログで3ヶ月経つと落ち着くと書いてあったのを見て、本当に、3ヶ月に入り、赤ちゃん返りが落ち着いてきたので驚いたそうです 。←お兄ちゃんも、頑張ってるんですね

⑪約2歳違いの姉弟のママ。ある日ママも疲れて、21:00頃片付けもできず、3人で眠ってしまったそうです 。次の日朝起きたら、家の中がきれいになっていたそうです 。パパが、全部やってくれていたそうです 。←素敵なパパですね

⑫5人目のママ。保育園児から小学生までいるため、運動会などのイベントもたくさんあり、ケガやインフルエンザにかかったり、まだ3ヶ月しか経っていないのに、目まぐるしく時間が過ぎているそうです 。でも、上の子たちがいっぱい手伝ってくれて、おおらかに育児が出来ているそうです 。←大家族、大変だけど楽しそうですね

一緒に参加している赤ちゃんも、自分の事かな~って一生懸命聞いてました
 

 
 

ベビーマッサージにご機嫌の赤ちゃんもいました
 

ベビーサークルは、やっぱりかわいいですね
 

ご参加ありがとうございましたありがとう

参加費は当院の社会貢献の方針により

ジョイセフに寄付させて頂きますキラキラhttp://japangiving.jp/c/6670