自家製麺キリンジ -part3- 〜ソース汁なし〜 | 赴くままに麺、喰らう。~仙台麺探訪~

赴くままに麺、喰らう。~仙台麺探訪~

仙台をメインとした赴くままに喰らい、記録したラーメンブログです*

~2011年11月~


今日もまた自家製麺キリンジにやってまいりました*

最近高い頻度で訪れております~。


仕事帰りで大体時間帯は19時前ぐらい。

今日もラー友のヒロくんとやってきました!

店内にお客さんはカウンターに2名と今日も比較的空いているよう。


赴くままに麺、喰らう。~仙台麺探訪~-ipodfile.jpg


前回は「川口」だったので、今回は未食の「汁なしソース」\800を大盛(無料)、

「豚マシ」\200でチョイス!

ヒロくんは「川口」\750を大盛(無料)、「豚マシ」\200、「野菜マシ」\100にてチョイス!!


未食であった汁なしソースは一時期メニューから消えていましたが、いつの間にか復活しておりました。


赴くままに麺、喰らう。~仙台麺探訪~-ipodfile.jpg

*着丼* 「汁なしソース・大盛・豚マシ」\1000


こんもりと盛られた野菜に大量に青海苔がふりかけられてます!!

赴くままに麺、喰らう。~仙台麺探訪~-ipodfile.jpg

横からだとこんな感じ。


赴くままに麺、喰らう。~仙台麺探訪~-ipodfile.jpg

とりあえず返しマース!!

赴くままに麺、喰らう。~仙台麺探訪~-ipodfile.jpg


麺は通常の汁なしと変わらず、ねじれの入ったパワフルな自家製麺。

かなり硬めの食感で一瞬どまどいました。。。笑

あえてなのかわかりませんがかなりてこずりましたあせる

赴くままに麺、喰らう。~仙台麺探訪~-ipodfile.jpg

通常の汁なしの「タレ」の部分を「どろソース」に変えて加えられている。

かなり野菜の水分も出てしまって、もはや汁っ気は満載でした!

そのせいもあってか、ソースと麺の絡みはあまり良くなかったですね。


ソースのショッパさ、大量の紅生姜の辛み、にんにくが口の中で反発しあって

かなりインパクトがあります!!かなり責めてきます。。。

赴くままに麺、喰らう。~仙台麺探訪~-ipodfile.jpg


ホロホロの豚は今日も健在!!今日はかなり好みな豚でした*


個人的なオススメポイント
~汁なしソースのススメ~

ジャンク好きなら一度は喰らうべき!
ニンニクを入れるのは避けるべき!
野菜は少なめの方が楽しめる!

そしてヒロくんが頼んだ「川口」
今日はかなり調子の良いビジュアルでした*
実に羨ましい。。。


赴くままに麺、喰らう。~仙台麺探訪~-ipodfile.jpg

久々にパンチのある汁なしを喰らえてよかったです*
今度喰らうときは教訓を活かして喰らいたいと思います!

*ごちそうさまでした*


~自家製麺 キリンジ~

住所:宮城県仙台市青葉区二日町15-15第2石原ビル 1F

photo:08