麺屋とがし -part1- | 赴くままに麺、喰らう。~仙台麺探訪~

赴くままに麺、喰らう。~仙台麺探訪~

仙台をメインとした赴くままに喰らい、記録したラーメンブログです*

今日は地震もあり~、夜には突然吹雪いて自然の脅威を感じる一日でしたDASH!


夜はどこも道路が混んでいたので、仕事場から比較的行きやすい


「麺屋とがし」へ行きました!!



赴くままに麺、喰らう。~仙台麺探訪~


18:30頃来店、待ち客なし、カウンター3人

時間帯と天候のせいもあってか、かなりすいていました。


先週はつけ麺と食べたので、今日は久々に夜限定の「極厚チャーシュー麺 ②」をチョイス!!

「極厚チャーシュー麺 ②」は「ら~麺②」+「極厚チャーシュー」をトッピングしたものです。

ニンニクも無料でトッピングできるのですが、前回は多めで注文して大変なことになったので

今回は普通を別皿で注文!!


赴くままに麺、喰らう。~仙台麺探訪~

着丼クラッカー 「極厚チャーシュー麺 ②」 ¥1150


トッピング:極厚チャーシュー・野菜(モヤシ・キャベツ・ニラ)・ニンニク


さすがのビジュアルですビックリマーク



赴くままに麺、喰らう。~仙台麺探訪~ 赴くままに麺、喰らう。~仙台麺探訪~


麺:極太のストレート麺で、「汁なし」で使用している麺と同じもので、

  食感はゴワゴワ感が凄く、食べ応えのある麺です。

  パンチの効いたスープにも負けないぐらいの存在感です。


スープ:背脂が多めに浮かべられ、濃厚魚介スープがベースでかなり乳化してます。

     しょっぱめに仕上られていて、かなり力強いスープです。

     ニンニクを加えると更に力強さが増します!!



赴くままに麺、喰らう。~仙台麺探訪~


極厚チャーシュー


そしてすごいのがこの極厚チャーシュー。

もはやチャーシューの領域をこえて、角煮のようです!!

濃いめの味付けでごはんと一緒に食べると最高ですアップアップ


そして少し気になったのが、提供スタート時と比べてビジュアル的にややおとなしくなった気がします↓↓


赴くままに麺、喰らう。~仙台麺探訪~ 赴くままに麺、喰らう。~仙台麺探訪~

左:今回 右:前回


仙台にも二郎インスパイア系などG麺を提供する店はいくつかありますが、

このラーメンはどこよりも個性もインパクトも強いんじゃないかと思いますひらめき電球

とがしらしさももちろん感じられるおいしい一杯でしたクラッカー


ごちそうさまでした!



~麺屋 とがし~


住所:宮城県仙台市泉区南光台2-14-59

営業時間:平日 11:30~14:30、17:30~21:00

       土日祝 11:30~15:00、17:30~21:00

ホームページURL:http://www.toga4.com/