おはようございます。ドキドキ

お弁当できた~🎵



牛肉と豆をソースと、ほんのすこしのケチャップで味付けしました。🐂
切り干し大根はキャベツと一緒にニンニクと醤油で味付け。

お肉の下にも実は おかずがあってチョキ



このような「キャベツ」使用の一品を敷いています。
我が家では定番、このキャベツ
その名を
『オヤジのキャベツ』と呼んでいます。
(命名の経緯:
仕事から疲れて帰宅した「親父さん」に

「疲れたでしょう、お疲れ様!まあまあ、とりあえずこんなのどうぞ」とさっとひと品出す感じでイメージ!🍻)

オヤジのキャベツレシピ
👇
用意するもの:
キャベツ(綺麗に洗って千切りにしておく)

味付け:
ごま油

お好みでコショウ

創りかた:
キャベツにまずはごま油をまわしかけ
(※ごま油の量は 「キャベツの周りを一周するくらい」が目安)

次に塩
お好みでコショウ

全体をまんべんなく混ぜ合わせて、出来上がり🎵

すぐに食べても美味しいですが
冷蔵庫で冷やして次の日がより、美味しいです💓

ポイント:
混ぜ合わせる際に
タッパに入れ蓋をし軽く振る🎵
お箸などでグリグリ混ぜず

タッパに入れ パッパと振る🎵

おしまい。ニコニコ
私へのお問い合わせは下記アドレスまで。
👇
kanae.lala@gmail.com

ホームページもあるんです。😀こちら
クリックしてみてね。