こんばんは、
香流歯科の尾関です。
毎回、投稿がずれ込んでしまい、すみません…💦

タイトルにも書きましたが、
毎日々々、暑い日が続いていますね。
空気の中を泳いでいるような、湿気の中を歩いていると、名古屋の夏が近づいてきた感じがします。

小学生の頃は、7月ではなかなか気温が27℃を越えなくて、プールに入れなかった記憶が有りますので、6月で30℃を越えるとか、本当に暑い日が続いていますね。。

さて、暑い中を通院して頂いて心配になるのが、熱中症です。
多量の汗などで体の水分や塩分のバランスが壊れることで、めまい、吐き気や倦怠感などの症状が出てきます。

熱中症の予防には、こまめに水分補給を行うことが大切だと言われています。
暑い日だと、汗をかいていなくても体の表面から水分が蒸発していきますので、外出前や就寝前、トイレに行った後なども、意識的にコップ一杯の水を飲むようにしてください。

また、たくさん汗をかいた後などは、体の塩分も一緒に失われていますので、スポーツ飲料などを飲むんで頂くと、熱中症になりにくいです。
ただし、スポーツ飲料にはお砂糖がたくさん入っていますので、飲んだ後はうがいなどをして虫歯をつくらないよう気をつけてください。