ひとり反省会。 | シングルマザー5年生♩離婚万歳〜season4〜

シングルマザー5年生♩離婚万歳〜season4〜

シングルマザーです。
シングルライフも3年目に突入!!
娘と愛犬モコとの 楽しい日々を綴ります。

大変なこと 不安なことも多いけど
ストレスフリーで穏やかな毎日。
明るく楽しく前向きに シングルライフを謳歌してます

昨日の記事に 沢山のコメント・メッセージ
ありがとうございました。
共感していただき 嬉しかったです。

親になるってことは 本当に大変で
さらに 仕事しながらの育児。
そして離婚して
ひとり親としての
     子供との向き合いかた
すごく難しいです。
娘にとっては 常に母が世界の全てで、何があっても逃げ場がないの わかってるのに。
時々 追い込んでしまう自分。


きちんと子供と向き合って 叱ることができたら
そう頭では理解してるのに
仕事や家事で疲れてイライラして自分のイライラをぶつけてしまったり。
昨日は笑って済ませたことを
今日は怒ってしまったり・・・と。
一貫性がない自分にうんざりです。
そして そのたびに
恒例のひとり反省会が開催されるわけです

でも朝起きれば また忙しい毎日が始まって
結局 同じことの繰り返し。
子供はどんどん学んで どんどん成長していってるのに、母としての私は全然 成長してない。
母親歴 5年。
まだまだ あまちゃん。
子供の成長と共に 母として成長できるんかな。
{116DFCF3-637A-47B5-AC81-DC6767B55871:01}

毎晩 娘の寝顔をみるたび
ひとり反省会をしては悩んでたけど
昨日の記事にコメントやメッセージを沢山もらって
どんな母親も父親も 同じようなことで悩み
葛藤しながら子供と向き合い
子供の成長と共に 親として成長していくんやな。
と思えました。

まだまだ 母親5年生の私。
一貫性もなく なんだかブレブレで未熟な母です。
5歳の娘に対して 全く大人気なくムキになったり
本気で喧嘩したり、時にはスネたり・・。
でも  沢山ハグして愛情表現して
背伸びせず 私らしく。
娘と一緒に成長できたらな、と思ってます。

きっと まだまだ ひとり反省会は続くんやろなぁ




ポチっと一押し応援お願いします
にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村
昨日は1位でした(ノ´▽`)ノ