阿波晩茶飲み比べ (阿波晩茶レポート続編) | 世界のチョコレートと旅暮らし手帖

世界のチョコレートと旅暮らし手帖

1粒で幸せになるチョコレートの世界。美味しい魅惑のチョコレートを求めて、様々な地に訪問する筆者の仕事レポートと、ショコラ会等イベント情報のお知らせなどをお伝えします。

先日投稿した阿波晩茶のレポートの続編です。
 
上勝町の高木さんのところに訪問し、2種類の別の町相生町の阿波晩茶をいただいて帰ってきたので、飲み比べてみました。地形がほんの少し違っても、たとえ品種や製法が同じだったとしても、風味が異なるというのが、コーヒーやカカオの世界にも酷似していて興味深いです。
こうした、独自の文化はできる限り守り、継承していけたらいいなぁと世界中どこの文化であったとしても思います。
1番上、びっくり日曜市にて頂いた相生町の阿波晩茶。1番3種類の中で味わいがマイルド。酸味も穏やか。初めて阿波晩茶飲む方にも飲みやすいかも?
右下、上勝町の高木さんとこで今年の新茶の荒茶。(選別前) 酸味がしっかりあり個性がある!個人的に1番好き。初めて頂いたのが高木さんのお茶だから、自分の阿波晩茶の味=高木さんのお茶になっているかも?
左下 岡田さんから頂いたまた別の相生の阿波晩茶。この中で1番ミネラル感を感じる。かずこさんから水俣和紅茶飲み比べを頂いた時に、天の製茶園さんのお茶に感じた味わいに共通するようなイメージ。
 
↓は相生晩茶に入っていた説明書き。紙はどこかにいってしまうかもしれないので備忘録としてここに貼り付けておきます。

 

 
もともとお茶は大好きで、お茶の仕事がしたくて何の因果かチョコレートの世界へと導かれたという経緯がある私。お茶は普段飲む日常のものとして、特に勉強したりということはしていなかったのですが、原点回帰、お茶の勉強もスタートしました。お茶の世界から見るとまたカカオの景色もかわってくるかもしれません。

 

何が待っているのか。何か動けば何かが見つかり。
勉強はいつ始めても、決して遅いことはないと思います。そして何よりとても楽しい。

 

 

*********************************
不定期発行のさつたにかなこのメールマガジンは登録いただいていますか?
無料のメールマガジンはこちら→メールマガジン
 
一番頻繁にアップしているのは、インスタグラムです!
トモエサヴールインスタグラムはこちら
トモエサヴールオンラインショップのインスタグラムはこちら
さつたにかなこ 個人のインスタグラムはこちら
 
ツイッターも時々、、、、
トモエサヴールのセール情報などをお伝えしているのはこちら
さつたにのツイートはこちら
 
Facebook のトモエサヴールページもあります。Facebookが便利な方はこちらをご覧ください
 
トモエサヴールHPはこちら。 こちらでもコラムなども書いています。
トモエサヴールオンラインショップはこちら。オンラインショップならではのお得な商品もあります。ぜひのぞいてみてくださいね。
*********************************