我が弟 & *オクラとカッテージチーズのおかか和え* | カナルセットのおいしいしあわせ ~フランスのキッチンから~

カナルセットのおいしいしあわせ ~フランスのキッチンから~

フランス・パリ在住。料理を研究しています。
「おいしいはしあわせ」は万国共通!
和洋中問わず、お家で作れる美味しいレシピを紹介しています。

我が弟(15)は、ただいま反抗期真っ盛り。

 

受験生なのに、この時期に夜遊びを覚える。(困ったー)

 

 

うち、中学生のうちは門限9時なんだけど、

 

普通に10時とか、遅いときは11時近くまで・・・

 

 

怒られても、反省の色なし。

 

 

なんせ、口癖は、

 

 

「まじうぜぇ」 「くそじゃん」 「めんどくせぇ」 「うっせぇなー」

 

 

一日に何回言うか、一回数えてみようかしら。←

 

 

でも、根は本当に優しい子なんです。(←だれ)

 

 

 

とにかく人に気を使えるし、まず私のことをかばってくれるね。

 

 

 

そんな彼に、将来の夢を聞いてみた。

 

 

 

 

「うーん・・・渡辺けんさんみたいな人か、ジャスティンビーバーかな」

 

 

 

 

(これ、本気で言ってる。)

 

世界に進出して、世界の啓一朗って呼ばれたいらしい。(←あ、弟の名前)

 

もしくは、世界的歌手になって、ジャスティンビーバーみたいになるらしい。

 

 

まぁ夢が大きいことはいいことだが・・・

 

 

お風呂で夜な夜なボイストレーニング中。

 

 

 

(EXILEの lovers again)

 

 

「ひぃとりぃでは~ ひぃと・・・ひーと・・・ねぇみっちこの音程変じゃない?

 

 

 

・・・おひとりでどうぞ・・・

 

 

 

さて、今日はおつまみになる一品だよ!

 

カッテージチーズを使って、ちょっと和風に仕上げました♪

 

茹でて和えるだけだから簡単にできます!

 

 

*オクラとカッテージチーズのおかか和え*




*おいしいしあわせ*

●材料(2人分)●

・オクラ  ・・・10本

・塩    ・・・少々

★カッテージチーズ・・・大さじ2

★醤油   ・・・小さじ1と1/2

★鰹節   ・・・小袋1/2袋(2gくらい)

 

 

●作り方●

 

1、オクラは塩少々振って両手でこすり、うぶ毛を取る。

  沸騰したお湯でゆでる。

  (茹ですぎないように注意!手でつまんで少し柔らかい程度)

  ざるにあけて水にさらし、水気を切る。

 

2、1の粗熱が取れたら水気を拭きとって乱切りにし、ボウルに入れる。

 


*おいしいしあわせ*

 

 

3、2に★を入れて和える。

 

 


*おいしいしあわせ*

 

 

ちなみに私は、鰹節は小袋タイプを使いました♪

 

 


*おいしいしあわせ*

 

これの半分です!

 

 

簡単で、いいおつまみになりますよ♪

 

 

 

ぜひお試しあれ♪

 

 

 

今日も見てくださった方、本当にありがとうございました。

 

 

 

コメントしてくださる方も、本当にありがとうございます(ノ_-。)

 

 

よかったら、応援よろしくお願いします!↓