飛鳥山~王子間で都電の写真を撮るの巻外 | 乾パンのブログ

乾パンのブログ

ブログの説明を入力します。

昨日 、飛鳥山公園に行ったおりに、都電荒川線の写真も撮ってきましたカメラ

飛鳥山~王子駅前区間は併用区間が残っていて、「都電の華」の区間でもあります。






飛鳥山駅から南側を望むとやっぱり上り坂で、滝野川は凹地ですな音譜




7022は旧都電色ですドキドキ





「軌道敷地内走行可」区間ですから、ちょっと肩身が狭い8800系汗






左手が音無渓谷(旧石神井川河床)、右手は飛鳥山公園の舌状台地。

昭和通りを拡張した時に台地を切ったんですねビックリマーク

何となく昔の地形が頭に思い浮かぶのですが、こういうのが散歩の醍醐味ラブラブ!なのです。








車体は更新されて新しいのですが、実を言うと下回り(台車)は昭和20~30年代に製作され

50年近く走り続けているポンコツ古強者です。


東京でこの車歴は驚異的だけど、もうしばらくはガンパッテ欲しいなぁラブラブ!



P.S.

先ほど、CS放送タカラヅカ・スカイ・ステージで久々に「春の雪」を拝見いたしました目

この時 に述べたこともありますが・・・


ホントに絶対許せん、松枝清顕パンチ!

舞台とはいえ、主役級でこいつだけは許せないキャラ、圧倒的No.1ですね、清様は・・・


彼を取り巻く人たちを次々に不幸にして行く。

しかし、清顕自身は自分に咎がないと真っ正直に信じ込んでいる確信犯。


聡子が、本多が、洞院宮が、飯沼が、気の毒でなりません。

全て清顕が悪いむかっ


しかもそのまま若くポックリと逝ってしまうとはあせる

救いがたい人生だったのかもしれません。



私は、学生時代に本を乱読しましたが、ほとんどが新書類や歴史物、社会科学関係で、

文学・小説は推理小説しか読まなかったのです。

今振り返ると、日本文学をもっと読むべきだったと、激しく後悔しています。


この舞台を観ているうちに三島由紀夫の「豊饒の月」を読んでみたいなぁ・・・と思いましたが、

今は忙しい上に根気が落ちていて、学生時代のようにはいかないのですガーン


私は、高校時代は右翼的少年であり、大学時代は左翼的青年でした。

三島由紀夫も「そういう政治的捉え方」しかできなかったんですねぇショック!


今持っている三島関連の書籍は・・・




討論 三島由紀夫VS.東大全共闘《美と共同体と東大闘争》』だけだもんなぁ\(゜□゜)/