イヤな予感・・・の巻 | 乾パンのブログ

乾パンのブログ

ブログの説明を入力します。


1ヶ月に2回、定期的にやってくる、アメブロのメンテナンス。

火曜日の夜半~朝というのが定番で、忘れた頃にやってくるので悩まされてきましたしょぼん


そう言えば、ここのところないなぁ・・・と思っていたら・・・


【お知らせ】パソコン版マイページ メンテナンスのお知らせ というお知らせが・・・あせる


いや・・・これは嫌な予感がするなぁ


つい最近、タブレットのマイページがPC画面からスマホ画面に強制改変(改悪)されたそうですが、

PC版も大々的にマイページ画面が改悪されそうな予感がプンプンするなぁ

  

PC版でも、もはや半分を占める広告とか、10周年記念ナントカとか、芸能人有名人ブログとか、

私には必要ないからね。                                                                                       


アメブロのことを

「過疎地のショッピングモールの最後の悪あがきみたいなレイアウト」

と称する方がいらっしゃいましたが、全く持って同感ですわにひひ 


私はスマホもタブレットも持っていなくて、PCとドコモのガラケーでしかネットを開かない人間ですが、

アメブロに関してはガラケー画面の方がシンプルで見やすいのです。

画面が小さい故にブログに必要なモノしかないビックリマークって感じ。


私も保守的な頭の人間ですから、最初にやり始めたアメブロに固執し、

今でも使い続けるし、これからも使い続けるだろうと思います。


と言うわけで、私の心配が杞憂であることを望みます。

13日の朝8時にPC画面がどのようになっているか・・・注目です目


~~~~~~~~


突然、降って湧いたように海外出張の段取りが入ってきましてビックリマーク

アフリカ中部の某国・・・

2ヶ月程の予定だということだけど、行きたくないなぁドクロ


2年前にタンザニア→ガーナ→エチオピアとドタバタ出張してきましたが、

東南アジアだと行っても良いかなはてなマークですが、アフリカは遠すぎるガーン


ライフル銃を持った兵士や民間人(警備員はてなマーク)とかが街中を普通に徘徊する風景はちょっとねぇ

(写真に撮りたかったけど、さすがにヤバイと思ったです。)


とは言え、自分のスキルを高め、また知見を広げる為には「新たな冒険」も必要だということも

十分に認識しています。

もうちょっと英会話ができればなぁ・・・という気持ちが大きいですね。