日本青年館雪組公演「心中・恋の大和路」を観る4/19 | 乾パンのブログ

乾パンのブログ

ブログの説明を入力します。

今日は明治神宮第二球場横の日本青年館大ホールまで、

宝塚歌劇雪組公演「ミュージカル 心中・恋の大和路」を観に行きました走る人

11時公演です。



実を言いますと、心中モノなんて暗くてイヤだなぁ・・・と思っていましたガーン

積極的に観るつもりはなかったのですが、「名作」だという話なので何とかチケットを入手して観に行きました。

いやぁ・・・見終わって思わず号泣(ノ_・。)

観に行って良かった、観に行って良かった・・・

人生、半分損するところだったぜ\(゜□゜)/

大坂商人の若旦那が遊女と心中(凍死)する話、というのは知っていましたが・・・

てっきりダメ人間(若旦那)のダメっぷりを楽しむお話だと誤解していました。

でも、えりたん(壮一帆)演ずる亀屋忠兵衛は、軽薄でも浅慮でもなく分別ある大人。

なぜこのような「真面目」な商人が破滅に向かって突っ走ってしまったのかはてなマーク

この芝居では忠兵衛と遊女梅川(愛加あゆ)の馴れ初めは描かれていません。

でも・・・えりたんの演技を観ていると想像できるのです。

養子として飛脚問屋を継ぐことになって、きっと息苦しい毎日だったのでしょう。

そのような状況で遊郭で見知った梅川に、つい溺れてしまう・・・

「生真面目」一本に生きてきたからこそ、一旦深みに陥るとズブズブのめり込んでしまう。

う~ん・・・見える見えるべーっだ!

えりたんは実に分かりやすく、かつ自然に忠兵衛を演じていたように思いました。

人間だったら誰でも心奥深くに持つであろう狂気と乱心、そしてそれを覆う正気と良識。

「一線」を越えた時に見せる、虚ろで呆然とした表情目


今の宝塚歌劇で「恋の大和路」やるんだったら、えりあゆコンビの雪組以外考えられませんね。

それぐらいあて書きドンピシャでした。


劇団GJグッド!



飛脚問屋・亀屋忠兵衛は壮一帆

感想は上記したとおり。

申し分なし。

最初に登場した場面の男役の色気ときたら・・・たまりませんわラブラブ

梅川は愛加あゆ

何なんだ、この生々しいまでの肉感的な色香・・・あせる

結果的にファム・ファタールなんだけど、完全な(本来の意味の)確信犯であって本人的にはどうしようもない。

だからこそ、悲劇を一層彩っているわけです。

スタイル的には「頭の鉢」が大きくて純日本美人風。

透水さらさちゃんもそうですが、スタイル的にもあて書きバッチリ(^_^;)

忠兵衛の友人、丹波屋八右衛門は未涼亜希

忠兵衛を心配しいろいろ画策するのですが、全てが裏目裏目ショック!

この「恋の大和路」って構図的にはミュージカル「ロミオとジュリエット」と似てると思いますが、

「泣かせ度」ではこの公演の方が圧倒的汗

まっつ(未涼)って、「ロミジュリ」でもロミオの友人ベンヴォーリオとして、

結果的にロミオに「痛恨の一撃」を喰らわせてしまいますが、この芝居でも同じです。

でも、やっぱりまっつって歌ウマいやニコニコ


忠兵衛の実父、孫右衛門は汝鳥伶

1場面のみですが・・・もう・・・号泣ですわ(>_<)

あの場面から、ラストまで涙ボロボロで目を開けられませんでしたしょぼん

孫右衛門は、梅川にいろいろ矛盾したことを言っていています。

でも人間だもん、路論整然には生きられません。

もうね・・・

番頭伊兵衛は帆風成海、手代与平は月城かなと

若旦那忠兵衛に忠節を尽くしながら、心から心配し、取り繕うべく活躍する二人・・・

帆風・月城は若いのに芸達者ですわドキドキ



忠兵衛と梅川は最終的に破滅するのは誰も知っているわけですが、

えりあゆコンビは決してあざとく演じていません。

ホントに感動してしまいました音譜


その他、感じたこと・・・

忠兵衛が小判を撒いてしまう1幕ラストのシーン。

「封印」を切る前に小判がえりたんの懐から落ちてしまって・・・

でも、みんな無視して芝居進行(^_^)v


2幕の「逃避行」は大坂から大和山地に至るまでのロードムービーなんですね。

旅行が不自由な時代では、そこがこの芝居が受けた一つの理由かもしれませんね。


「葛城」の場面では「飴屋」さんの歌に感動してしまったのですが・・・

久城あすですか・・・・メモメモφ(.. )

平野川で忠兵衛が梅川をおぶって渡るシーン。

えりたんがあゆを落として、おんぶ失敗にひひ

あゆっちが「すんまへん」と関西弁で謝っていましたが、

あの瞬間、あゆっちは梅川そのものだったのだと思います。


この芝居、忠兵衛・梅川が白装束で雪山の中に息絶える場面で終わりで、

カーテンコールもフィナーレもないんですねぇ・・・

驚いたけど新鮮でもあり、あくまで芝居の余韻重視なんですねニコニコ


P.S.

日本青年館ですが・・・





同じ場所から撮った(だろう)と思われますが、もうすぐこの位置からの風景は激変するはずです叫び


それから・・・




明治公園には、江戸城の石垣が置いてありました(多分)

皇居周辺の石垣は定期的にメンテナンスしているから、今でも保っているわけですチョキ