都知事選挙に行く・・・の巻 | 乾パンのブログ

乾パンのブログ

ブログの説明を入力します。

朝6時30分の大田区久が原台ですが・・・もちろん裏道は残雪に覆われています雪




シャーベット状ですが凍結はしていませんでした。

普段の3倍ぐらい歩くのに疲れますが、凍っていないだけでも遙かにマシでしょうニコニコ


今日は都知事選挙投票日。

というわけで、7時15分前には投票所に到着です走る人


とある小学校の体育館が投票所音譜

自宅から自転車だと4~5分の距離ですが、雪道歩いたら15分もかかってしまいましたショック!




なぜ早朝に投票しに行くかというと・・・一度、零票確認を経験したかったからですグッド!


投票所に一番乗りすると、投票箱を開けて中が空であることを確認する

公職選挙法で定められた「特権」ですねラブラブ!


普段なら6時40分に行っても誰かが並んでいるのですが、

今日はこの雪ですから、人生初の零票確認を体験することができましたラブラブ




でも体育館までの通路を雪掻きとか、選挙管理委員会の方々には頭が下がる思いですm(u_u)m

投票時間は7時から20時まで・・・

体育館は暖房なんてないし、さぞかし大変だと思います。


都や区役所の職員の方のご尽力があってこその民主主義です音譜




今日は晴れる予報ですが、いくら何でもこの雪は溶けきらないでしょう。

投票率は落ちるでしょうねぇあせる