スープごはん*牛スネ肉とトマトの煮込み | かもめジャーナル*ちょい手間ごはんブログ*

かもめジャーナル*ちょい手間ごはんブログ*

「ちょい手間プラスでおいしく。こだわりごはん」がモットーです。大好きな絵本のお話も書いていこうと思います♪

近頃のはまりはスープごはん

主人のダイエットメニューとしてはじめたこのごはん

満腹感もありサラサラと食べられるのでお気に入りです。


今日は牛スネ肉をトマトスープで煮込みました。


かもめジャーナル


ポイントはごはん。


大麦1:白米1で炊いたごはんを使います。

大麦は汁気を吸わないのでサラサラといただくことができます♪


<材料:3人分>

牛スネ肉 200g

玉ねぎ 1個

なす 1本

トマト 1個

トマト缶(カット) 1缶

ローリエ 1枚

コンソメキューブ 2個

赤ワイン 200cc

塩コショウ 適量

水 2カップ

<作り方>

①牛スネ肉はたっぷりの水で油抜きします。(水から肉を入れて沸騰するまで茹でます)

②圧力鍋に玉ねぎのみじん切り、なすの角切りを入れてサラダ油(分量外)で透明感がでるまで炒めます。

③②に①、コンソメ、赤ワイン、トマト缶、適当な大きさに切ったミディトマト、ローリエを入れて、加圧します。(約25分)

④減圧し粗熱が取れたら、再度、15分程度弱火で煮込み、塩コショウで味を調えます。

⑤あたたかいごはんにスープをかけてできあがりです。