ブック・オブ・ザ・イヤー | 作家・神永学公式ブログ「担当さん、〆切り待ってください!!」

年末年始は本を読もう!!


というわけで、今日は敢えて本の雑誌「ダ・ヴィンチ」を紹介します。



なぜ、「ダ・ヴィンチ」を紹介したかというと、今月号にはブック・オブ・ザ・イヤーが掲載されています。


ブック・オブ・ザ・イヤーとはその年、一番良かった本を読者投票によりランキング形式でまとめたものです。


50位くらいまで出てます。


2001年から続いているので、意外と歴史がある。


小説、文庫、コミック、エッセイ・ノンフィクションなど部門別に別れていています。


気になっていたけど、読んでいなかった本、見逃していた名作など、次に読む本を選ぶのに、参考になるのです。


年末年始に、「ダ・ヴィンチ」のブック・オブ・ザ・イヤーから読みたい本を探してみるのは如何ですか??


余談ですが、私は安定のランク圏外です……。


16年連続ランク外です!!(笑)


「心霊探偵八雲」の最終巻をもってしても、駄目だったか……と少々凹みました。


人気ないのね……(泣)


と、まあこれも実力だから仕方ない。


またまだ可能性があると信じて、来年こそはランクインできるように頑張ります!!