くすだま折りの花 | 編人・紙人ーあみんちゅ・かみんちゅ

編人・紙人ーあみんちゅ・かみんちゅ

折り紙から始まった、好きなコトを好きなように続ける
ほとんど 手すさび の日々

      紙人ーかみんちゅ-折り


久保満里子さんの「くすだま折りの花」シリーズの本。

とって可愛くて綺麗なので、いつか折ってみたいを思いつつ・・・

いざ作ってみると・・・なんだかガサゴソしていまいちノリ切れず

いつも挫折・不発のまま本だけながめていましたが


梅雨だし~靴下編みもはかどらないし~

この際沈みがちな気分転換に

こりもせず何度目かの挑戦をばしてみました。


本の中から小さくて簡単そうなのを選んで。。。。。。。。


             結果↓


      紙人ーかみんちゅ-折り


「オステオスペルマム」のプチポットのブーケ☆


・・・・・・大げさでゴージャスな名前だこと。


折り方はいわゆる『くすだま折り』のアレンジなので簡単。

お花は折り紙でガクを和紙・ポットはタント紙を使ったので

全体に落ち着きがあってなかなかエエんじゃないかと!!


白いお花がこの時期に合いそうで

早速【玄関の下駄箱の上】に飾ってみました。

誰か来ないかなぁ~~~~ニヤニヤ


        *ポチッ!拡大しておすておす・・・・*





にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ 活動中