手編み靴下・春『142号』 | 編人・紙人ーあみんちゅ・かみんちゅ

編人・紙人ーあみんちゅ・かみんちゅ

折り紙から始まった、好きなコトを好きなように続ける
ほとんど 手すさび の日々

     紙人ーかみんちゅ-編み


春靴下なので・・・・いつものウール中細でもレーシーに行きマス。

と言いつつ 冬でもレーシーにやらかしてるけれども。


春靴下なので・・・・軽やかな明るい色調でと思いつつ 

在庫をひっくりかえしても、春らしいパステル調は見つからず

しょうがないので四季対応の【白】で白旗 『142号』ですクラッカー


            でわっ↓


      紙人ーかみんちゅ-編み


春靴下なので・・・・涼しげにしようと足首短めに

と言いつつ やっぱり寒々しい気配がしますデス ウールだし。


でも手始めの試作品としては雰囲気的にはオッケーかと!


               よいしょ↓

      紙人ーかみんちゅ-編み


いまさら白い靴下なんて

あつかましくてこっぱずかしい気持ちで落ち着かないケド。。。。。。


今年はこんな調子で

桜が散っても「手編みの靴下生産続行」してみようかと思っとります。


春夏向けの新しい糸が欲しいなぁ~

買っちゃおうかなわくわく

「手編みのくつした」 ブティック社から編み図をちと改造


         *ポチッ!拡大してしろ*





にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ 活動中