手編み靴下・『132号』 | 編人・紙人ーあみんちゅ・かみんちゅ

編人・紙人ーあみんちゅ・かみんちゅ

折り紙から始まった、好きなコトを好きなように続ける
ほとんど 手すさび の日々

     紙人ーかみんちゅ-編み


なっかなか、はかどらなかった靴下がやっとこさっとこ出来ました。

ああ~~やれやれ


でもなんだかんだ言っても【好き】だもんで

今まで編んだことのない雰囲気になりそうで結構楽しかったデスよ。


・・・・・ってことでちょっとクラシカルな『132号』完成ナリクラッカー


              履くざます↓


     紙人ーかみんちゅ-編み


ほらね・・・・・履く奴がクラシカルだから相性ピッタシ☆

よ~く似合うじゃないかい。


で、ナゼにはかどらなかったってーと


              ほれ↓


      紙人ーかみんちゅ-編み


ここ、ここ↑

この表目裏目の単純な繰り返し作業が最後まで延々と続くワケで。。。。。

まったくもって間違え易いったらありゃしない「一目かのこチャン」パンチ!


でも散々てこずらされたお陰で

まるで一枚の織物みたいな厚みが出て

クラシカルもしくはびんてーじ風な味わいじゃないかと☆


使用糸は「プロバンス」中細


投げ出さずに頑張って良かったなぁ。。。。。


             で、お次↓


      紙人ーかみんちゅ-編み


どうも細い糸をシコシコ編むのが好きなので・・・また中細。


ちょっと混じり気のある糸で

軽く「ぐらでーしょん」もかかっているみたいだけど

はたしてどんな風になるのか楽しみであります。


とにかく編んでみるべ!


     *ポチッ!拡大してかのこ*






にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ 活動中