途中経過 | 編人・紙人ーあみんちゅ・かみんちゅ

編人・紙人ーあみんちゅ・かみんちゅ

折り紙から始まった、好きなコトを好きなように続ける
ほとんど 手すさび の日々


      紙人ーかみんちゅ-レース


テーブルセンター『花車』の追跡その1


モチーフつなぎをやりながら感じたのは・・・・・・・

これはパッチワークのそれと似た感覚だなぁ~と!


小さなパターンを作ってはつなぎ作ってはつなぎ・・・・・・

面と面がくっついて

お花が咲いてゆくように広がって大きくなるのであります。


おんなじモノをいくつも作るのは

確かに面倒くさいし、飽きてくるけど

つなぐ時が実に楽しくワクワクするワケで☆


               奥の手↓


      紙人ーかみんちゅ-レース


ひとつづつ編みながらつなぐのは・・・いかにせんラチがあかないのでイラ


得意技の【家庭内手工業】にしましょう。

別にどうってことないやり方だけど・・・・・・・・・・・

1枚づつじゃなくて、一気に3枚編んでは3枚つなぐひらめき電球

これならかなり効率よく進みますデス。


う~~~む・・・・手も6本あるとなお結構なんだけどなぁ~~


           *ポチッ!拡大してまじょ*


今日は梅雨の晴れ間でじめってる上に暑くてたまらんあつい。

いよいよ《保冷財仕込みのタオル》の出番です。

クーラーが苦手なのでコレが一番☆ 






にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ