全ての子どもたちが

正しいタッチで育ちますように!

 

おやすみ

 

教室で私がママたちに伝えたいことのひとつ「ママの自己実現を大切に」。

 

私の教室に参加くださるママたちは、基本真面目だし、とにかく子どものことをよりよく考えている。

 

小さなことにも、本当はこうした方が良かったんじゃないか?と永遠にぐるぐる考えて、夜中に検索を始めてしまって、結果寝不足になって悪循環な自分に罪悪感・・・

 

子どもの「心地よさ」のためにお昼寝中ずっと抱っこを捧げ、体バッキバキ!

 

みたいなパターンに陥りやすいです。

 

でもそれを話してくれるし、私も同じだよって共感し合えるオープンマインドはとてもいいなと思います。

 

私はその一つひとつに対して、子ども(赤ちゃん)ってこういう生き物なんだよと、小さな人たちの身体や心の育ちの仕組みを伝えることで、悩みを具体的に解明していきたい。

 

もう一つは、ママが子どもと向き合うためには、ママの心身の健康が大事だよ!を伝えたいのです。

 

特に、自己実現できていて充実している時の育児は、子どものことももっと可愛いと思えるし、余裕を持った対応もできるし、丁寧に触れることもできるし、なんとかなるさ!とも思えてくる。

 

自分のことにある程度夢中になっていると、小さなことも気になりづらくなってくるしねニコニコ

 

 

 

ママたちのとっても真面目で子どもを思う気持ちがベースにあることを知っているから、あえて私は言います。

 

子育ては自己実現できてこそ!

 

ママである前に「私」なのだから、自分が好きなこと、やりたいこと、なりたい自分は叶えてほしい。

 

そんなのもう忘れちゃったよ・・・というママは、短い時間からでいいので、子どもと離れて「ひとり」になる時間を作るところから始めてみてほしいです。

 

家族の協力が得られなければ、一時保育やベビーシッターさんなど、お金を払って叶えてもいいんです。

 

2024年もかみぃは、ママのひとり時間推進課として、声を大にして「ママにはひとりの時間が必要!」と言っていきます。

 

もし推進課への就職希望やお仕事内容を詳しく知りたい!という方、ひとり時間を作るのが上手なママとして広報活動に協力するよ!という方がいましたら、お知らせくださいね笑笑

 

 

今年も1年、ありがとうございました!

ママと赤ちゃんのそばにいさせてもらう時間はやっぱりとても幸せなものでした。

そして、全国のママと赤ちゃんの支援者の方たちとも、コミュニケーションを取らせていただけたり、講座に参加いただけたりしてたくさんの繋がりができ、嬉しい1年でした。

 

2024年も、すべての子どもたちが正しいタッチで育つ地域社会の実現に向けて尽力していきます。

 

 

 

 

ハートのバルーンママも赤ちゃんも

いちばん自分らしくいられる場所

八王子ベビーマッサージ教室かみぃずるーむ

 

ぽってりフラワー地域密着で活動したい

ベビーマッサージの先生のための

資格講座・スキルアップスクール