「achimachi」でのおもてなしは、平成26年9月にて終了いたしました。

平成26年10月より、倉敷市児島の「ティルナノーグ」にて季節のおもてなしをしております。

詳細はティルナノーグのHPをご覧になってください。

→ ティルナノーグ倶楽部ランチのご案内

みなさまのお越しをティルナノーグにてお待ちいたしております。



*****

昨年の今頃は、ゆうさん&くみこさんの指導のもと、開店にむけて皆で大掃除をしたりレシピを教えていただいたり試作をしたり。

不安と期待で・・・ ドキドキの毎日を過ごしていました。


3月20日で、おかげさまで1周年!

温かなお客様と、家族のように団結したachimachiスタッフに囲まれて、出汁の香りのする空間で料理するのがとても幸せでした。

月替わりの料理としつらえを楽しみに毎月お越しくださる地元のみなさまも、遠くから楽しみにお越しださったみなさまも。

本当にありがとうございます。



1周年を記念して、ただ今、3月にご来店してくださったみなさまに、「おかげさまチケット」をお渡ししています。

ご家族やお友達。

たくさんの方々とachimachiを楽しんでいただきたいと、人数が増えるほどお得な(笑)チケットになっております!

4月のランチやディナーに是非是非お使いください。


今月のachimachiの店内。



くみこさんの春色コーデで、空気まで軽やかです^^



たくさんの春のお花も。



各お部屋で、それぞれのアレンジをお楽しみいただけます。



目からおなかから・・・

春をいっぱい感じて! 体の中から元気になってください。




開店から、季節がめぐって1年。

また、春夏秋冬と季節のおもてなしを楽しんでいただけますように。

2年目も、どうぞどうぞよろしくお願いいたします。

※achimachi「アチマチ」は、「ティルナノーグ」プロデュースの季節のおもてなしごはんのお店です。ティルナノーグ(ゆうさん & くみこさん)の指導のもと、丁寧な料理作りをしています。

→ 季節のおもてなしごはんの店 「achimachi アチマチ」



また、ただ今、倉敷美観地区では

「倉敷春宵あかり 2014」開催中なんですよ。




春宵「はるよい」って、なんだか、ほんわりウキウキするいい響きでしょう?

倉敷川や古民家に、さまざまな灯りの演出があります。



昼も宵も。

ぶらぶらと散策して、倉敷をお楽しみください^^


(追記)

14日2時すぎの地震では倉敷も震度4でした。

みなさまのところは大丈夫でしたか?

朝からは揺れはありませんが、こちらの方面にお越しの際は、安全面をご確認ください。

どうかどうか、いい週末になりますように。



↓いつも応援してくださって本当にありがとうございます♪


にほんブログ村 


レシピブログに参加中♪