自分にマルで、ひとは輝く★かめわざワークのテーマ | かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

あなたが輝く≪表現≫をサポートします!・心身の解放(ゆるめること)・感情の解放
と切り換え・表情トレーニング・身体表現・声の表現・話しかた・聴きかた等々、28年
にわたるワークショップ体験をもとに、あなたオリジナルのセッションを提供します!

かめおかゆみこ  です。   

 

かめおかが、かめわざワークをどのように考えているか。

 

前回の大阪ワークの告知文で、けっこう苦労してつくった

画像を、消去しちゃうのがもったいないので、(そんな理由かっ!)

前後の文章も一緒に、こちらにアップしておきま~す。爆  笑

 

     ねこクッキー       ねこクッキー       ねこクッキー

 

かめわざワークにおいては、いっさいのジャッジはありません。

 

できる・できない、 正しい・まちがい、いい・悪い という評価は、

一切存在しません。

 

また、かめわざワークの原則ルールである、

「やりたくないことはやらない」 は、どんなときでも

適用されていますので、無理してがんばる必要はありません。

 

「やりたくないときは、やらない」 も、大切な選択なのです。

 

ただ、それが、いつものくせとか、怖れからきているような場合には、

いつもとちがう選択もあり、ということは、意識してみてください。

そういう選択こそを、サポートしますから!

 

 

いつのまにか、自分にバッテンをつけていた…。 バッテンplay-1738102_1920

 

 

苦しくて、そのバッテンを、見ないようにかくしてた…。 バッテンをかくす

 

 

だけど、そんな自分にも、 マルをあげていいんだ

ってことに、気がついた。

全部マル

 

 

そしたら、自然に、かがやきだした自分がいた。 色をかえる

 

 

いつのまにか、 自分も、まわりも、一緒にかがやいていた! へんしーん

 

 

そんな気持ちを体感できる場が、

ここにあります。

それが、かめわざワークです。

 

     ねこクッキー       ねこクッキー       ねこクッキー


そんなに凝った画像には見えないと想いますが、(笑)
たまたま見つけた「〇」の画像。一部を「×」にしたり、黒塗りしたり、
色を変えたり…。ひそかに奮闘したのであります。爆  笑

ワークのテーマが変わったので、今回はちょっと使えないかなと。
ある意味、すべてのワークに通底する想いなんですけどね。

 

なので、ここに載せておきまあす。ちゃん、ちゃん。

 


最近お気に入りの、ワークちう写真。(名古屋にて)

 

 

 

 

星かめおかゆみこの、14年以上つづく日刊メルマガ

「今日のフォーカスチェンジ」の詳細は、こちら 流れ星

 

※画像は、イメージです。

 

花火かめおかゆみこ関連の講座・イベントは、こちら!

義理チョコかめおかゆみこへの講演・講座のご依頼は、こちら!