20180114大阪ワーク感想07★自分の美学をもつ | かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

あなたが輝く≪表現≫をサポートします!・心身の解放(ゆるめること)・感情の解放
と切り換え・表情トレーニング・身体表現・声の表現・話しかた・聴きかた等々、28年
にわたるワークショップ体験をもとに、あなたオリジナルのセッションを提供します!

かめおかゆみこ  です。  

 

2018年1月14日の大阪・かめわざワークの感想、

遅くなりましたが、少しずつアップちうです。

 

感想01 自分の感情、感覚を味わう

感想02 変人になったら楽よ~♪

感想03 自分を受け入れ、相手を受け入れる。

感想04 いのちが喜ぶ道を生きる

感想05 自分とつながった分だけ、人ともつながれる

感想06 からだが感じることを基準に。

 

 

今日、ご紹介するのは、K・Hさんの感想です。

 

ふんわり風船ハートふんわり風船ハートふんわり風船ハート

 

自分の行動には美学がない。
…部長への報告をするとい寸劇で気づけました。

報告をしたとき、部長の都合は無視して、

自分の言いたいことだけを、早口で告げていました。

 

言うことが目的で、

どうしてほしいかという本来の目的は二の次。

 

恐怖から動いていました。
怒られたらどうしよう。居場所がなくなってしまう。
だから間を置かず、とにかく言っておけばいい。

こうあるべきという美学がない。こうしてほしいという

意志がない。こうさせるという工夫がない。

受け身での行動が多い。

だから時間ギリギリまで動けていない。
余裕がないから見直しもない。それが単純ミスを生む。

美学を持とう。意地を持とう。目的・目標を明確にしよう。
計画を立てよう。

そのための一歩。そのための習慣を作る。リズムを作る。
何か一つでも決めたことをする。決めたことをきちんとする。

 

まずは小さいことからチャレンジ。
かめおかさん、協力お願いします。
 

ふんわり風船ハートふんわり風船ハートふんわり風船ハート

 

K・Hさん、ありがとうございます。応援してますよ。音譜

 

ひとは、いつも自分の主観で動きます。

すると、自分が見えている世界と、相手から見えている世界の

ずれに、気づきにくくなります。

 

これは、いい・悪いではなく、人間ってそういうものなんです。

 

 

たとえば、「笑顔が大切」って、よく言われます。

誰だって、仏頂面をしていたいとは想っていません。

 

でも、もしもそのひとの日常を、24時間、録画していたとしたら、

本人が想っている以上に、無表情でいたり、ときに、不機嫌そう

に見える表情でいることって、けっこう多いものです。びっくり

 

自分では不機嫌だと想ってないんです。フツーだと想ってる。

けれども、ふだんから表情筋をあまり動かしていないと、その

フツーの表情が、ひとからは不機嫌に映ったりするのです。

 

 

お芝居の稽古をしているとき、しばしば、役者さんに、

もっと、間(ま)をあけて」と伝えることがあります。

 

ひとの気持ちが変化する間(ま)。深い思索に入る間(ま)。

相手の気持ちをうかがう間(ま)…などなど。

 

間(ま)をどうとるかで、お芝居の質はぐんと変わってきます。

でも、最初のうちって、この間(ま)が、なかなかとれません。

沈黙している時間が、こわいのですね。

 

 

どちらの場合も、フォーカス(視点)が、自分に向いてしまって

いるのです。客観的な視点をもてていないのです。

 

そのこと自体を、批判しても意味がありません。

見えないのなら、見えるような工夫をすればいいだけです。

 

 

ワークの前に、K・Hさんは、上司への報告のときに、

相手が自分の話をちゃんと聴いてくれない、と話されました。

 

それを、ワークでいったん、再現してみました。

メンバーのひとりに、上司役になってもらって、その場面を

つくってみたのです。

 

すると、K・Hさんご自身が書いているように、気持ちが

あせっているために、相手の反応を見ていないのです。

 

そこで、今度は、ちゃんと相手の前に立って、ひと呼吸

おいて、「いま、よろしいですか?」と声をかけて、相手

の反応を待ってから、話しはじめてもらいました。

 

すると、上司(役のひと)も落ち着いて聴けるし、何より、

本人自身が、ちゃんと伝えることができたのです。

 

 

こうした、いわば、ロール・プレイング的なワークは、

本人の同意なしにやることは、ありません。

 

このときも、K・Hさんが、やってもよいという気持ちに

なっていたので、おこなってみました。

 

美学」というのは、後日、K・Hさんとお話ししている

なかで、出てきたことばです。

 

単に、自分都合だけでなく、客観的に見ても、美しさが

あるか。ていねいさがあるか。こまやかさがあるか…。

 

そういう視点から、自分の言動を照らしてみると、

主体的に、自分を変えていくことができそうですね。照れ

 

 

ひとりひとりのかもしだす音色に、ていねいに耳をかたむける。

自然に、こころがやさしくなっていく…。

星かめおかゆみこの、14年以上つづく日刊メルマガ

「今日のフォーカスチェンジ」の詳細は、こちら 流れ星

 

花火かめおかゆみこ関連の講座・イベントは、こちら!

義理チョコかめおかゆみこへの講演・講座のご依頼は、こちら!