20180114大阪ワーク感想02★変人になったら楽よ~♪ | かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

あなたが輝く≪表現≫をサポートします!・心身の解放(ゆるめること)・感情の解放
と切り換え・表情トレーニング・身体表現・声の表現・話しかた・聴きかた等々、28年
にわたるワークショップ体験をもとに、あなたオリジナルのセッションを提供します!

かめおかゆみこ  です。  

 

2018年1月14日の大阪・かめわざワークの感想、

遅くなりましたが、少しずつアップちうです。

 

感想01 自分の感情、感覚を味わう


今日、ご紹介するのは、K・Kさんの感想です。

 

ぽってり苺ぽってり苺ぽってり苺

 

かめおかさんの表現がとても豊かで大きくて豪快で、

見ているだけで楽しくなってきました。ニコニコ

 

ワークではかめおかさんが、

「意識が頭にいってるから足に下ろして」と誘導してくれたら、

すごく根付いて力強くなった感じになりました。びっくり

 

この感覚を得たのがすごく嬉しいです。

これから日常でもこの感覚を使おうと思います。

 

思い込みで現実が変わるというのも、

かめおかさんの誘導で、実際に体が柔らかくなったり、

力強くなったりしたので確かにそうかもしれないと思い、

 

この先、思い込みしだいで、いろいろ変わっていく

可能性があると思うと、気持ちが明るくなりました。

 

いろんなワークを通して、気づいたことは、

自分を苦しめてるのは自分の妄想であって、

 

自分の中で自分のさまざまな思い込みや

考え同士が、戦ってるのではないかとか、

もっと自分を許していいのではないかとか、

 

自分の中に、今は気づかない可能性が

もっとあるのだろうと思えたこと。

 

そして今私は表現をすることに対する抵抗、不自由さ、

恥ずかしさなど、私特有の殻がたくさん覆っていて

それを脱ぎ捨てたがっているということも。

 

それから懇親会でかめおかさんが、

変人になったら楽よ~音譜」と言った言葉が

ガツンときました。

 

今まで私は変人だと思われたら恥ずかしいと思って

生きてきましたが、ショボーン

 

私は変人でいいねん!と、変人であることを誇らしく

思えたなら、どんなに堂々といれるだろうと。爆  笑

 

ワークから2日経ちましたが、

職場で気まずい思いに駆られたとき、

 

(私変人ですから~♪)と、心の中でそおっとつぶやいて、

事態をやり過ごし(笑)、落ち込まずにすみました。

 

少し殻が柔らかくなったかな?(ウフフ)ピンクハート
勇気と希望がもらえたワークでした。ありがとうございました。

 

ぽってり苺ぽってり苺ぽってり苺

 

K・Kさん、ありがとうございます。

 

私は、自分が、相当に紆余曲折、七転八倒笑い泣き…いや、倒れた

ままじゃ困るから、七転び八起きの人生を送ってきて、

よかったな~と想うことのひとつは、「あほをさらせる」ことです。

 

日本人は、気質的にも、まじめすぎて、自分で自分を窮屈にし、

追いこんでしまう傾向があります。

 

そんなときに、「こんなあほでも、なんとか生きてるよ~音譜」と

言える存在を示せることは、とても幸せなことです。ウインク

 

ひとは、生きてるだけでスバラシイ。どんなひとも、そこから

出発してほしいと想います。だって、事実そうなんですから!!

 

そのうえで、どんな自分を生きたいか。どんな自分でありたいか。

そこを、楽しめばいいだけなんです。爆  笑

K・Kさんも、どんどん、自分らしさ、発動しちゃってくださいね~ピンクハート

 

 

写真は、ワークの一部。さまざまなワークを楽しみます。

 

 

星かめおかゆみこの、14年以上つづく日刊メルマガ

「今日のフォーカスチェンジ」の詳細は、こちら 流れ星

 

花火かめおかゆみこ関連の講座・イベントは、こちら!

義理チョコかめおかゆみこへの講演・講座のご依頼は、こちら!