【動画】猫じゃらし棒タッチ★今日のマル | かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

あなたが輝く≪表現≫をサポートします!・心身の解放(ゆるめること)・感情の解放
と切り換え・表情トレーニング・身体表現・声の表現・話しかた・聴きかた等々、28年
にわたるワークショップ体験をもとに、あなたオリジナルのセッションを提供します!


2015年10月22日に家族になった、もと野良にゃんこ。
「今日のマル」 ←こちらをクリックしていただくと、
関連記事を、連続してお読みいただけます。


タブレットに、いつも、マルくんの写真を入れて持ち歩い
ているのですが、先日、あるひとから、「眼力あるねえ」
とほめていただきました。


はい。あります。 ↓ こちらが、里親募集のサイトに載
っていた、1歳ちょっとくらいのときのマルくん。このころ
から、お目め、まんまるボーイでした。


そして、成長とともに、眼力も増したかもしれませんが、
もっと増したのは、腹ぢから?! あまりのまんまる
加減に、「どーしてこーなった?!




さて、3月6日のブログに、「ついに、さわれました! 
ただし…
」と、やや引っかけのタイトルをつけましたら、
アクセスが、急増しました~。

このときの写真では、いかにも迷惑?そうな顔をしてい
るのですが、なでさせるままになっているということは、
基本的にはOK?

ということで、このチャレンジを連続決行。こちらも、ね
こじゃらし棒があいだに入ってくれているので、引っか
かれる確率も減り、安心です。

そして、ついに動画まで撮っちゃいました!(37秒)



目の前であくび。ねこじゃらし棒でだけど、さわれる…。
ほんの3か月前には想像もできなかったことです。もう、
うるうるしちゃいますから~。

毎日毎日、すきを見ては、ねこじゃらし棒タッチをくり
かえしました。だんだん、表情もやわらいできて、あまり
過剰な反応が見られなくなりました。

このあと、私は、左手首を捻挫してしまって、半月ばか
り、写真を撮れなくなっちゃうのですが、そのあいだに、
さらなる進展があったのです

どんな進展があったかというと………、乞ご期待!



かめおかゆみこの完全日刊メルマガ
 「今日のフォーカスチェンジ」第4524号
 
私が知っていること。


かめおかゆみこ関連の講座・イベント情報は、
 こちら