私にしかできない表現★劇「素直に可愛くナマイキに」 | かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

あなたが輝く≪表現≫をサポートします!・心身の解放(ゆるめること)・感情の解放
と切り換え・表情トレーニング・身体表現・声の表現・話しかた・聴きかた等々、28年
にわたるワークショップ体験をもとに、あなたオリジナルのセッションを提供します!

かめおかゆみこです。

膠原病を発症した
弥生ちゃん。でも、絶対にお芝居を
やりたい!と、出演を決めた一人芝居フェスティバル。
劇「
素直に可愛くナマイキに←こちらをクリックして
いただくと、関連記事を、連続してお読みいただけます。


おかげさまで、無事に初演終了。本番中は写真を撮れ
ませんので、写真がないのですが。汗

弥生ちゃんの応援ページに、終演後の、こんな晴れや
かな笑顔の写真が載っています。


この舞台が、弥生ちゃんにとって、どれだけ意味のあるもの
であったか、そしてエネルギーをもたらしてくれるものである
か。この笑顔にすべて凝縮されているようです。



翌日は、さすがにダウンしてしまったようなのですが、それ
でも、よろこびと感謝を伝えずにはいられなかったのでしょ
う。弥生ちゃんのメッセージを応援ページから転載します。


(…略…)沢山の方の想いや愛情、行動のお陰で、
無事に舞台に立つことができました。
来ていただいた皆様、応援してくださった皆様、
本当にありがとうございます!!

今日は身体がダウンしてるようなのですが、
気持ちがふわふわしていて、
まだ夢を見ているような気分です。
一種の燃え尽きなのかもしれません。


『(私にしか)できない脚本で、(私にしか)できない
 表現だった、いろんな人に見て欲しいと思った』

『その時その時でなんども観たくなった』
など、素敵な言葉を頂けました。


同時に表現者として、身が引き締まる想いで、
どんなことが自分にできるのかなど
色々考えることができました。


いいことばかりではない。
でも、悪いことばかりでもない。

どんなことでも、この繰り返しが人生なのかなぁ
なんて思いました。


この幸せを噛み締めた上で、
表現者としてより良い表現ができるよう、
自分の志を胸に
また28日の舞台に立ちたいと思っています。


一度観ていただいた方でも、またその時にしか
観れない表現をその度にできるよう顔晴りますので、
是非劇場に足を運んでいただけたら幸いです。(略)


「私にしかできない表現」
今回の舞台は、このことばに象徴される気がします。

というわけで、今日は、付け足すことばがありません。

28日は、平日で、17時30分からの公演なので、仕事が
終わってからだとぎりぎりかもしれませんが、
足をお運び
いただけたら、うれしいなと想っています。


大きな声ではいえませんが、1時間くらい早退してでも
来ていただく価値はあると想っています。


また、この日は、さらに、16時から、山形の女優・
夢実子
さん
による「語り劇ライブ」の上演があり、2本立てのうち
1本が、私の新作書き下ろしです。

さらにおおきな声ではいえませんが、3時間くらい早退して、
APOCシアターさんの1階のカフェで、おいしいお茶とか飲んで、
2本つづけてご覧いただけると、うれしいなあ~。



ご来場、お待ちしてまあす

1月28日(木)17時30分の回のお申込みも、
絶賛受け付け中です お待ちしてまあす

弥生ちゃんのお芝居のチケットは、必ずこのURLから
http://ticket.corich.jp/apply/69783/007/

※4回チケット、フリーチケットも、弥生ちゃんのフォームか
 ら申し込んでいただくと、弥生ちゃんに還元されます。


チケットお申込み方法など
http://plaza.rakuten.co.jp/kamewasa/diary/201512250001/

フェスティバル詳細/http://apoc-theater.net/events/event/884/