キャブトムシ,食べてみた | 道誉!DOHYO!

キャブトムシ,食べてみた

一度,道を踏み外すと,なかなか元に戻れないようです。


殆ど,華道家のブログとは思えない展開になってますが,かまわずいきます。




って,軌道修正せんのかい!




今回は,カブトムシ。




最近,子供用の調理玩具が流行っていて,昆虫の形のグミを作るやつがウケてるそうです。


この前,TVで観ましたが,かなりいい線,いってます。



有名なシェフが,嫌そうに食べてましたが,それくらいリアルにできてます。

興味があるようでしたら,試してみてください。




この頃は,幼稚園児が,取れたカブトムシの足を,瞬間接着剤で着けたなんて,記事が出るくらいですから,昔と比べて馴染みがなくなってきているのかもしれません。




私達の年代だと,クワガタ,カブトムシは,夏定番の獲物であり,ロマンでもありました。




しかし,時が経つと,子供の心を満たしていたカブトムシは,な,なんと,今度は胃袋を満たすようになるのです。




って,お前だけだろ!




他にいるのかよ!




んなワケで,カブトムシ君,成虫と幼虫がいますが,とりあえず両方,試してみました。




卵もありますが,試してません。




山に入る時は,時期外れだし,正直,どれがカブトムシの卵か分かりません。




どれも,そうっぽく見えるし。




考えようによっては,白いイクラですが。




って,絶対,違うって!




まずは,幼虫,プリプリして旨そうですが,まず,口に入れる前から臭いが凄いです。




頭の黄色というか茶色の部分は,ポップコーンを食べる時に,たまにあるコーンの皮みたいで,旨そうです。




よく洗って,生でイキましたが,腐葉土食べてるみたいで,とても食えたもんじゃありません。




あ,腐葉土,食べたことないんで,あくまで想像です。




中には,「コイツ,絶対に腐葉土も食ってる」って方もいるかと思うんで,ことわっておきます。


最初の一噛みは,思ったより今でいうグミっぽいんですが,そのまま,歯をガツンといくと,グチュっとして,蜂の子系と似たような感じです。




産毛みたいなヤツも,まずさを引き立てるのに,頑張ってたりして,ヤバいです。




焼くと産毛みたいのは,焦げて取れるというか,払うと落ちるので,問題はなかったのですが,ちょっとだけ,産毛の焦げた臭いと,多少檜っぽい臭いだけで,とにかく焼いても香ばしさのカケラもありませんでした。





焼いてる時は,ポンッと弾けたりして,美味しそうだったんですけどねえ。


って,銀杏かよ!


やはり,土の中にいるヤツは,臭いも移ってるんで,アカンです。


ミミズは食べたことないですが,おそらく似たようなもんで,もっとタチ悪そうです。




成虫の方は,強烈な臭いはありませんが,それなりの臭いはします。

ただ,焼く前と後では臭いは多少変わります。


って,焼いてるんだから,変わって当然だろ!





カブトムシを刺すのは,基本的には,夏休みの宿題の昆虫採集に限りますが,焼くには,ご多分に漏れず,まず串ライクなものに刺す必要があります。




まあ,シマヘビと同じパターンです。




山なんで,近くにある細い枝で代用してました。




お尻のあたりから刺してみましたが,頭の部分が硬くて突き抜けません。


仕方なく,首というか,胴体と頭の付け根当たりから,突き抜きました。




羽は,取った方がいいと何かで読んでような記憶があったんで,むしってから,普通に焼きます。




焼けた体から立ちのぼる煙が,山火事から逃げ遅れたカブトムシのようで,かなりシュールでした。



それと,表面がツルっとしてるんで,塩かけても,ダメでした。


これは,昆虫系全般に言えるんですが,塩弾くんで,そういった意味では,相性悪いです。


とりあえず,一口食べてから,囓ったとこに塩かける,二つに割って,かけるしか方法ありません。




角は口の中で刺さると痛そうでもあったし,カニみそならず,ムシみそもなそうなんで,ヤメました。



焼いたら,頭もイケるかと思ってましたが,やっぱりダメでした。




エビや鯛と違って,有頭は意味なかったです。




しかし,私の記憶,もしくは,本に書いてあったことが間違ってたのか,足をつけたままだったのが,失敗の元でした。




足はギザギザしている上に,指先が木に掴まる為に,尖ってて,とんでもない事に・・・。





まさか,カブトムシ食って,流血するとは思いませんでした。


ヤバと思って,引っ張ったら,口の中を逆に引き裂き,流血をパワーアップしてしました。




カブトムシを口にくわえたまま,血を滴らせる姿は,片思いの女性じゃなくても,見せたくないですねえ。



きっと,吸血鬼が首噛んだ後は,こんな感じなんじゃないかと。


みなさんも,昆虫類を食べる時は,足系はとった方が良さそうです。




って,だから,誰も食うはずないだろ!







画像は,「アイアンマン2」のサントラ盤。



見ても,お分かりの通り,アーティストの「AC/DC」の方が,デカく目立ってます。




中身は,今までベスト盤がなかったAC/DCのベスト盤ともいえる内容で,超ゴキゲン。


しばらく運転中は,AKB48やめて,これかと。




って,この2つを,同じ土俵で扱うの,お前くらいだろ!





あ,ブログは,ほぼ週末に集中して書いていきます。




道誉!DOHYO!