サンフランシスコで人気のベジレストラン | おしゃれな暮らし

おしゃれな暮らし

日々を楽しみながら、ひとつひとつ、すべてを大切に思いながら・・・。


おしゃれな暮らし


もう、時間がかなりたってしまいました。

本当に月日が流れるのは早いですね・・・


夏の旅は疲れたので、今のところ次どこ行きたいなぁってのは考えてないのね。


ただ、今年の冬はスキー復活しよっかなと思ってます。



おしゃれな暮らし


サンフランシスコでベジタリアンに一番人気のレストラン、ミレニアムに行きました。

要予約:夕方からず~っと混雑している、そんな感じです。


流行る店、流行らない店、極端にはっきりしていますね。


私が泊ったアパートメントホテルのそばにもたくさん食事ができるところがありましたが、

いまいち、客層が・・・・であったり、人もまばらであったり。



ま、私はベジタリアンではないのですが、たまにはね。

おいしいですからね・・・


と言っても、こういう趣向にちょっといろいろ思うことはありますけどね・・・



おしゃれな暮らし


ワインがね、高いんですよね・・・

カリフォルニアワインまでもが高いの、しかも地元なのに。


ワインはレストランが割高なので家で飲んだほうがいいとのこと、

でもね、コスコ行ったけど、それでも高かったです。



おしゃれな暮らし




おしゃれな暮らし


もうね、あまりにも前で何食べたか忘れちゃった。

これはカレー風味でした。



おしゃれな暮らし

やっぱりね、野菜がおいしいの。
あのね、ツアーでご一緒した60代のマダムが野菜は日本のがおいしいわよ、って言ってたの。
そして、母の友人の趣味が畑の方にも、野菜はおいしくなかったでしょ~って言われたの。

やっぱり、私は住んでいる人がいるからこそいろいろ連れてってもらったわけで、
ただの観光客では終わらずいろいろ知ることができましたが、
日本人は自分の国の野菜が一番と思い込んでるのかな、って思いました。

作り方は日本の農家のが丁寧かもしれない。

でも、アメリカは虫が少ないわけで農薬も抑えられる。

そして、大地のパワーを感じる野菜ばかり・・・

実際に、体調が変わりましたもの。

日本に帰ってきてから、日本の葉っぱじゃ弱い!!って感じちゃって。

それは腸がそう言ってたの(笑


おしゃれな暮らし

これこれ、素敵じゃない?

素敵なサラダが作れるようになりたいものです。


おしゃれな暮らし

ベジタリアンメニューって、とってもおなかいっぱいになるんですよね~


でも、さっぱりデザート頂きたいなと思って、シャーベットに。

とれもなめらかでおいしかったです♪


こうしておいしい記事を書いてると何か作りたくなってます。


明日は金曜日。
久しぶりに何か作りたいなぁと・・・
ディナーは何にしようか悩んでます。