横浜港北NTパーソナルトレーニング【スマートボディスタジオ】☆すべては緊張のとれたバランスのいい姿勢から!-111023_1011~01.jpg

横浜港北NTパーソナルトレーニング【スマートボディスタジオ】☆すべては緊張のとれたバランスのいい姿勢から!-111023_0835~01.jpg



夜中も雨が降り、朝も曇り空だったのであまり景色は期待してせずに早朝6時に横浜を出発、1時間半で箱根金時神社に到着。

8時に登山開始し、約1時間で金時山山頂に。
期待してなかった富士山がちらちらっと見ることができました。
$横浜港北NTパーソナルトレーニング【スマートボディスタジオ】☆すべては緊張のとれたバランスのいい姿勢から!


今日は気温が上がり、この時期でもTシャツと短パンでOK。
山頂は吹き上げる風が強かったのですぐに出発。
金時神社から上がってきた道を途中まで戻り、矢倉峠の分岐を今日の目的地の明神ヶ岳へ向かう。

両脇を背の高い笹がトンネルのように続く稜線の狭い道は、圧迫感があり、アップダウンも繰り返す、ちょっといやらしい道です。

そうは言っても途中どんぐりや栗がたくさん落ちているところもあり、まわりはうっすらと紅葉が始まっていて、なかなか季節感のある楽しいトレイルです。

金時山頂上から約90分で明神ヶ岳に到着、小田原、湘南海岸が一望できる景色が広がっていて実に気持ち良かった。
横浜港北NTパーソナルトレーニング【スマートボディスタジオ】☆すべては緊張のとれたバランスのいい姿勢から!-111023_1109~01.jpg


あんばんでエネルギーを補給してから、宮城野経由で下山して金時神社に戻ってきたのは、午後1時をまわり、約5時間のトレイルを満喫しました。

そのまま御殿場インターに向かう途中にある日帰り温泉「八景の湯」に立ち寄ってみました。
入浴料のサインが外にないので受付すると案の定1200円と高めの設定。
正面に富士山の見える露天風呂や仮眠室があるのはいいサービスだが、いいドライヤーは有料、体組成計も有料と何でも有料のイメージが・・
食事処にも入口にメニュー、値段の表示はなく、もちろん入るのはやめました。
施設内に飲食の持ち込み禁止と玄関にサインがありましたし。
これでも箱根だから人は来るのかも知れませんが、後味のよくない温泉でした。
今後は利用しないと思いますが、改善を期待しつつ正直な感想を書かせてもらいました。