仕事休みだったので、全くのプライベートで

「ビジネス支援サービス」活用セミナーに行ってきました。



会場は、広島市立中央図書館。

午後1時から5時までみっちり4時間、

満員のセミナールーム(66名参加)で

ぶっ通しで(間で15分休憩1回)聞き応えたっぷりでした。


第一目的だった

「商工部門と図書館の連携による地域経済の活性化」

電気通信大学客員教授の竹内利明氏の講演は

大変わかりやすくこれからの図書館のあり方、重要性を

痛感した次第。

情報収集し、取捨選択した結果自己責任で行動する。

自分の頭で考え、行動する。

こう書くと当たり前のことのようだけど、難しい。

「知らなかった~」ではすまされないこと多いですもの。

そんな情報収集の拠点に図書館は必要という。


続いてハーストーリィの副社長の利用者としての立場の話や

利用者サービス全国一といわれる鳥取県立図書館支援協力課長の

事例発表もあり、新刊購入費の予算の多さに驚くとともに

日頃の司書の努力と利用者との信頼関係に感心した。

他には中国経済産業局や中小企業基盤整備機構、

広島市産業振興センター、そして会場となった

広島市立中央図書館の方などの話があり盛りだくさんだった。


特に冒頭の講演が聴けたことは収穫だった。

進化する図書館をうまく活用し、自分も向上せねばと密かに奮起。

折角司書の資格あるんだから、勉強しなくちゃね~と。