生きているということは、足跡を残すってことなんだ。 | 本との出会いは、師との出会い。

本との出会いは、師との出会い。

智慧は、先生から指導されて身につけるものではなく、自ら学ぶものです。ですから、先生が本であっても、生徒の意欲が高ければ、学習の成果が期待できます。書店には、素晴らしい先生方が、時代を超えて、いつでも待っています。

変身 (講談社文庫)/講談社

 ¥620 Amazon.co.jp

 生きているということは、単に呼吸しているとか、心臓が動いているとかってことじゃない。脳波が出ているってことでもない。それは足跡を残すってことなんだ。

 2013年の12月30日から読み始めた東野圭吾さんの『変身』を2014年、元旦の朝に読み終えました。冒頭では、池井戸潤さんの『民王』や高野和明さんの『幽霊人命救助隊』のように、コミカルなタッチで何かを風刺するような楽しい中にもピリッとした辛さを効かせた物語を期待させるような感じもあったが、結果的に極めて重い読後感でした。

 私が読んだ作品の中では『眠りの森(1989)』の後の1991年に刊行された作品なので、東野氏が『名探偵の掟(1996)』で注目を集め、『秘密(1998)』で大ブレークする前の作品です。 当時は、脳移植という荒唐無稽な設定が受け入れられなかったのかもしれませんが、純一に現れた症状は、統合失調症でも起こりうる可能性が考えられることが示唆されており、そうだとすると、心理学や脳科学の分野から見てもインパクトの強い作品だったのではないでしょうか?

 私は、このようなテーマの料理の仕方に著者の才能が感じられる秀作だと思う。

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ にほんブログ村 本ブログ ビジネス書へ



Booklog  読書メーター