潰瘍性大腸炎ってやっかいですね。 -2ページ目

手術を決意したわけ。

どうも!

じゃがいもばかり

食べているオオクボンヌです。


さて、僕がどうして手術に

踏み切ったかを書きましょう♪


■ふんぎりがつかず8年間

僕はこの病気になって8年がすぎようとしていました。

毎年入退院をくりかえしておりました。


おかげさまで、仕事はパソコンがあれば

できるので問題ありませんでした。


色々とネットで調べると

ストロイドを使うリスクや、

大腸ガンになる確率などをみると

手術かなと思っていましたが、

怖くてなかなか踏ん切りがつきませんでした。



■勉強会の仲間たち

2年ぐらい前から、まわりの知り合いが集まり、

勉強をする会を始めました。


毎週土曜日、色々なCDを聞いたり、

自分の仕事の事を話し合ったりします。


勉強しはじめて、1年ぐらいたったころから効果が出始め、

みんな自分の夢に向かって行動し始めました。


ある人は東京でお店を出し、

またある人は会社を辞めて独立すると

いう人も出てきました。


自分も頑張るぞ!と思った時、

やっぱり病気のことが頭をよぎります。


今後、仕事を頑張って行って、

登りつめるころにまた再燃して

入院しちゃうんだろうな~

とか考えてしまいます。


でも、大腸をとってしまえば、

自分のリスクをなくしてしまえば、

夢に向かって集中できるんだ!


その思いが手術へふんぎれない気持ちを

フッとあと押ししてくれました。


今思うと、勉強会をやっていなければ、

まだ内科的治療を続けていたかもしれませんね。

なんせビビリなもので(笑)

祝! 術後1周年!

どうも!

久々の更新でございます♪

札幌はもう寒くてマイッチングです!


なんと今日で術後1年がたちました!


装具も早い段階で自分の合う物が

見つかり、今まで快適にすごしてきましたよ♪


ここまでの感想は

『手術して良かった♪』でございます。


1年を通して具合悪くもなく、

入院することもなく、クスリを飲むこともなく、

病気の事も心配することもない。


この普通の人なら

当たり前の生活がとても幸せに

感じた1年でした♪


今思うとよく手術を決意したなと

つくづく思います。


さぁ! 1年間食べ過ぎたので、

今日からダイエット始めますかな(笑)。


こちらのブログもまた、

コツコツ更新していきますよ~♪


よっしゃ!

祝!半年!


潰瘍性大腸炎ってやっかいですね。

お陰様で、今日で手術後半年を迎えましたっ!

何が幸せって、潰瘍性大腸炎の時には食べられなかったものも

気がねなく食べられる♪


これもキャサリンのおかげです♪


装具も安定しており、

病気になる前の8年間を取り戻すかのように

飛び回っております。


少し、調子に乗りすぎだと、

キャサリンに怒られましたので、

ダイエットもしていきたいと思います(笑)。


今は、思い切って手術して良かったなと思っています。

手術していなかったら、今頃は再燃して、

合併症(関節炎など)が出て入院しているかもしれませんね。


これから、何があるかわかりませんが、

キャサリンと仲良く頑張っていこう!