十日町市立里山科学館 越後松之山「森の学校」キョロロで2015年夏の企画展~大地の芸術祭「囁(ささや)きの森から」~開催のお知らせ


大地の芸術祭「囁(ささや)きの森から」では、海藻おしば協会会長で海藻おしば作家の野田 三千代の「海と里山はつながっている」と題した「海藻おしば作品展」を開催します!

・開催日時 平成27年7月26日(日)~9月13日(日)午前9時~午後5時(芸術祭開催期間中は午後6時まで)

・休館日 火曜日休館(火曜が祝日の場合は翌日休館)
但し、大地の芸術祭開催期間中は無休。7/15~17、9/14、9/24~25は臨時休館日

・入館料 大人500円、小中学生300円、小学生未満・友の会は無料、団体20名以上50円引き

・お問い合わせ先
十日町市立里山科学館 越後松之山「森の学校」キョロロ
〒942-1411 新潟県十日町市松之山松口1712-2
TEL:025-595-8311 URL:http://www.matsunoyama.com/kyororo/

★検索はキョロロでどうぞ



告知ポスター


作品展告知チラシ

また期間中に、わくわく、びっくり体験イベント「夏休み自由研究応援シリーズ~水草と海藻を素材とした海藻おしば体験教室」も開催します。

・日時 8月15日(土)13:00~15:00
・場所 松之山小学校
・定員 20名
・参加料 大人500円、小中学生300円、小学生未満・友の会は無料
*参加申込みは開催日の1ヶ月前から電話で受付。定員になり次第締切り。


体験教室告知チラシ


キョロロ施設外観


アクセスご案内

陸の森と海の森は川を通じてつながっています。今年の夏休みは、新潟県十日町市立里山科学館 越後松之山「森の学校」キョロロで、美しい海藻おしば標本作品やアート作品を鑑賞したり、海藻おしば体験教室で過ごしませんか!