ふじのくに子ども芸術大学2015年講座「海の森からの贈り物~海藻でアートしよう!」の受付が始まりました。

「ふじのくに子ども芸術大学」(主催:ふじのくに子ども芸術大学実行委員会/静岡県文化政策課)は、小、中学生の皆さんに音楽・演劇・絵画など、様々な分野で活躍するアーティストやクリエーターなどが先生となって文化・芸術の楽しさを教えてくれるワークショップ(体験・創造講座)です。海藻おしば協会も2015年度講座にエントリーし、プログラムに参加しています。カラフルでユニークな海藻を使ってハガキ1枚のキャンバスに「アート」作品にチャレンジ。すでに松崎会場での受付が始まりました。皆さんの参加をお待ちしております。
*詳しい内容ならびに申込みは「ふじのくに子ども芸術大学」ホームページでも受付中。
URL:http://www.fkac.jp


海藻おしばでは誰でもアーチストになれます!!

~海の森からの贈り物~海藻でアートしよう!
海藻も押し花のようにアートになります。
ワカメや海苔など普段食べている海藻、実はとても美しい海の植物です!カラフルで透明感もあり面白い形をしています。海辺に打ち寄せられた海藻を使ってハガキを濡らした上に絵を描いてみましょう。広げるだけでもステキですが、海藻は自由に曲がるので自分の好きなように描けます。また、海藻のつくる海の森のDVDを見て、海の中での大事な役割も学びます。作品は講師が持ち帰り乾燥、ラミネート加工をして約1週間後に郵送されます。



海の植物海藻の標本スタイルのパネルでその美しさに感動!


こんな可愛いアート作品をつくります


おしばづくりの手ほどきもわかりやすく指導

■開催概要
●第1回松崎教室 平成27年8月9日(日)
10:00~12:00
・会場:松崎町環境センター
(静岡県賀茂郡松崎町宮内303-6)
・対象:小学生・中学生
(小学生低学年は保護者参加も可)
・問い合わせ:090-1273-0129
(海藻おしば協会 会長 野田 三千代)
・定員:30名(超える場合は抽選になります)
・申込期間:6月10日(水)~7月20日(月・祝)
・受講料:300円



会場となる松崎町環境センター外観

●第2回焼津会場 平成27年11月22日(日)
10:00~12:00
・会場:焼津文化会館(静岡県焼津市三ヶ名550-1)
・対象:小学生・中学生
(小学生低学年は保護者参加も可)
・問い合わせ:090-1273-0129
(海藻おしば協会 会長 野田 三千代)
・定員:30名(超える場合は抽選になります)
・申込期間:9月1日(水)~10月20日(水)
・受講料:300円



会場となる焼津文化会館


2015ふじのくに子ども芸術大学紹介新聞の一部(海藻おしば体験の告知)


ホームページでの「海藻でアートしよう」紹介ページ


松崎会場ならびに焼津会場での2015年度「海の森からの贈り物~海藻でアートしよう!」講座は、ふじのくに子ども芸術大学のご支援で開催されます。